ヤマハ シグナスX FI

ユーザー評価: 4.4

ヤマハ

シグナスX FI

中古車の買取・査定相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - シグナスX FI

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • 自作アーシング

    ひまだったので、アーシングしてみた。 ネットで安いパワーケーブル(5.5sq 3m 375円)とアーシングターミナルを買って 安く仕上げる。 接続箇所はセルモーターとエンジンヘッド、点火コイルそしてバッテリーのマイナス。 各ケーブルをターミナルからの長さを適当に切って丸形圧着端子を取り付ける。 エ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月24日 09:37 Tomotanさん
  • アーシング&電源ソケット取り付け

    作業開始! オーディオ用の太めのコードで、アーシング。 バッテリーからヒューズBoxへ、そこから枝分かれして、セルモーターへ! どうゆう効果が有るのかは知らないけど、かなり前に読んだカー雑誌に載ってた「マフラーアーシング」! ここは平編み線! フロントカウル内のフレームにアーシングと、電源ソ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月29日 04:13 たくぼん7さん
  • アーシング取り外し

    18,684km オイル交換時、アーシングのターミナルが割れているのが発覚…。 どうしようか、悩んだが、一旦外してみる事にした。 摘出完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 21:50 F708さん
  • ぼくなすX125 アーシングしてみようかぁ その壱

    今までアーシングはしたことありませんでした。 というのも、効果が目に見えてわかることも疑わしいカスタムなので・・・ しかし、先日レクチファイヤレギュレータを交換したものの、改善しなかったので、何かないかと検索すると、アース不良で云々書いてあった。 エンジン始動で13V前後っていうか、一瞬13Vに届 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月10日 18:30 なんで~さん
  • アドバンスプロ アーシングキット取付

    この子をいよいよ取付ます。 この2箇所をつけて〜 セルモーター側もつけて〜 バッテリーにつないで〜 完成です。 始動が良くなったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月2日 16:07 @ともぞーさん
  • ぼくなすX125 アーシングしてみようかぁ その弐

    続いてフロント周りのアース強化をします。 フロントまで細いアース線しかいってないので、太いの一本入れときます。 イグニッションキーのところに取付け、フロント周りのアース線をここに集めます。 最後にバッテリのマイナスに取付けて強化完了。 廃材のアルミプレートでターミナルを自作 キーOFFで12.5V ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月10日 21:17 なんで~さん
  • 電装系リフレッシュその④アーシング

    購入してから11年経過しています。 以前セルハーネスがカチコチに硬化していて交換しましたので今回はアーシングしてみます。 アーシングターミナルはセルモーター付近のここに 定番のセルモーター、 タペットカバー、フューズボックス 等に イグニッションコイルにも着けてみました。 フロントはここに。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月31日 23:58 KOPPA90さん
  • シグナスX君。アーシング!

    今回使用した、オーディオ用ケーブル(4m)と平編み線(1m) メットインBOXごとシートを外すと、テールランプの前にバッテリーが有る。 バッテリーBOXを無加工で配線を通すには、リアカウルを全バラしないとアクセス出来ないので、ヴェルハイ君の時に使った[配線通し]でやってみました! ちょっと手間食 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月5日 21:11 たくぼん7さん
  • アーシング

    アーシング追加。 ネットでの先人の知恵を拝借しながら取り付け。 取り回し等の考察で、意外と時間がかかった。(汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月24日 14:43 F708さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)