ヤマハ ドラッグスター250

ユーザー評価: 4.42

ヤマハ

ドラッグスター250

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - ドラッグスター250

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • ガソリンフィルターを付ける

    純正タンクで普通に使っててもキャブのドレンからガラス瓶にガソリンを出すとゴミが入ってたりします。 このゴミがフロートバルブが閉じるのを邪魔してオーバーフローの原因になったりするのでフィルターを取り付けます。 取り付けるのはキジマのマグネット付きガソリンフィルター。エンジンオイルのフィルターやドレン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 07:37 Motorhead09さん
  • フューエルフィルター取り付け

    キャブレター車の場合、ゴミが詰まって、オーバーフローをはじめ様々な不具合の原因になるので、フィルター着けます ここで合ってるのかな? キャブレターの直前に着けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 18:43 トミさん
  • 燃料タンク取り外し

    メーターを固定してるボルトを六角で取ります。 メーター前側に2個のクリップが付いてるので、真ん中を押してロックを外し、クリップを取ります。 メーターを浮かせると、配線が2組、スピードメーターライン、ホース1本があるので、取り外します。 コックの燃料ホースを取り外し、コックについてるL字を手前に回し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月21日 17:55 トミさん
  • 突然エンジン掛からなくなりました。

    以前から調子悪かったのですが、遂にエンジンが掛からなくなりました! バイクに詳しい友達にみてもらいました。 キャブとエンジンを繋いでる三つ又のゴムのヤツ(インテークマニホールド)がボロくてひび割れてしまい、空気を吸ってしまってるようです。 おまけにフューエルコックも何やら詰まってる様子なのでど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月4日 13:59 SPEECKさん
  • キャブの取り外し

    久しぶりにいぢるドラッグスターです。 タンデムシートから順番に外し、タンクまで 外し終わった状態です。 メーターがタンクに埋め込まれていたり 外すのはちょっと面倒でした。 配管だけでなく、配線もいくつかありました。 SDRと比べちゃいけませんが、 スロットルポジションセンサー なんてものも付い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年3月29日 00:22 さとっち.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)