ヤマハ FJ1200

ユーザー評価: 3.67

ヤマハ

FJ1200

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - FJ1200

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • 17インチキ、もとい、17インチキット出品

    前回17インチキットを出品したら目標額を大幅に上回りたまげた。 また第2弾を出品してるのでオーナーの方是非。 内容は前回と同じ。 17インチホイール付き。 タイヤ付きで1000円くらいであった。 180タイヤは履けないので外したのも出品中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 21:59 澤田ワークスさん
  • リア17インチ化キット オクに出品

    正月休みの夜は暇だったので会社でFJ1200の17インチキットの製作をしていた。 今日中にヤフーオークションに格安スタートで出品するので興味ある方は是非。 即決的には35000の希望だがそこまでは伸びないかなー。 セットの詳細はヤフオクで。 車高補正ブラケットも付きます。 ホイールはXJR12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月11日 11:49 澤田ワークスさん
  • Fホイールワイド化 完結

    ベアリング穴加工も大成功で全てが恐ろしいほど上手く行った。 車体に組み付け。 ようやく走り出せる。 特に乗り味の変化は感じない。 カスタムや修理もおおむねこんなところか。 あとはもう1個のタンクの塗装や細かい部分を徐々に綺麗にしてゆく。 油温計、シフトインジゲーター、ETCをつけたい。 15年放置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 16:23 澤田ワークスさん
  • Fホイールワイド化4?

    FZRホイールのベアリング穴を広げるためにマシニングにセットするための治具を製作。 このように取り付け マシニングにセット。 タイヤが無ければどんなに楽なことか。 これで元のベアリング穴で芯だしして加工の基準を取る。 加工完了 純正にならってベアリングの外径に対し、-0.04で加工。 深さもFZR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 11:42 澤田ワークスさん
  • フロントホイール 思考錯誤

    1日考えどうすれば安く簡単にかつ剛性を損なわず安全にFZRのホイールをつけられるか考えた。 FZR(多分XJR1200の前期も同じ)のホイールはアクスルシャフトがFJより2ミリ太い。ネットで換装キットをカンニングしたがFJのシャフトを太くするカラーと右端のカラーの2点だった。 アルミ製だし磨耗で削 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月26日 11:16 澤田ワークスさん
  • フロントホイールワイド化 できない!

    仕上がったFZRのホイールにタイヤをはめて今日は完成するぞと気合が入る。 新品のベアリングを打ち込もうとして手がとまった。 新しいのがでかくて入らない。 見た目で大きさの違いなどまったくわからなかった。ネットの情報の「ボルトオン」は真っ赤な嘘であった。 FJのベアリングが6302 FZR(XJR1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月25日 11:52 澤田ワークスさん
  • フロントホイールワイド化4

    剥離ブラストしたFZRホイール。 サフを吹き、 リムの赤を吹き、 残りのガンメタを本日吹いた。 午後クリアを吹くつもりだったが気温が低いので見送り。 明日の午前にクリアを吹く。 組み付けは来週半ばかな。 手間はかかるが1000円のホイールも美しく復活できた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 15:54 澤田ワークスさん
  • フロントホイールワイド化3

    今日は昨日の剥離剤を高圧洗浄で洗い流した。 純正のクリアーの上にろくに足付けせずゴールドが塗られていたようだ。 はがすとリムやウェル面はアルミがピカピカ。これではすぐに剥がれてくる。 さらに全体をブラスト。そしてまた高圧洗浄。このように梨地になればサフェーサー・上塗りでばっちり食いつく。 自分は車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 14:30 澤田ワークスさん
  • フロントホイールワイド化2

    互換性が問題ない事がわかったFZR1000ホイール。 塗装の準備をすすめてゆく。 たぶん素人塗装のゴールド。 密着性も悪くとこどこ剥がれあり。 分厚く塗られて垂れもあるので剥離する。 剥離前にベアリングなどは全て抜いておく。剥離やブラストするときはベアリングは交換前提。 プロ用ネオリバー。揮発性が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月16日 14:53 澤田ワークスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)