ヤマハ FJ1200

ユーザー評価: 3.67

ヤマハ

FJ1200

中古車の買取・査定相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - FJ1200

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検の書類の覚書(毎回忘れるので)

    継続検査申請書 記入箇所: (すべて鉛筆で記入) •自動車登録番号 •車台番号(下7桁) •走行距離計表示値 •日付 •申請人(受験者は「同上」と記入 自動車検査票1 記入箇所: (すべてボールペンで記入) •登録番号 •原動機型式 •車台番号 •走行距離計表示値 •予約番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月6日 18:21 雨森修善さん
  • FJ1200 11回目の車検

    平成2年7月購入なので、今回が11回目の車検になります。 ここ10年以上あまり乗らず、車検のみ通している状態です。 そのため車検切れに気づかないことが何回かあり、7月購入なのに今回は9月と2ヶ月も車検の時期がずれてしまいました。 ガソリンが腐ってキャブレター内で固まり、エンジンがかからなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月24日 20:59 くぼたさん
  • ユーザー車検 4回目♪

    休みを取って車検です。 午後一のラウンドを予約してあったのだが、雨の予報が。。。降らないことを祈りながらカッパを用意。 昼飯は近くのラーメン屋でも行くことにして、書類だけ先に作ろうと11時半ごろ車検場へ。 書類を用意して、受付のお兄ちゃんに中身を確認してもらうと、「今日はヒマなので、すぐに受けられ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月29日 18:41 b7-fjさん
  • 3度目のユーザー車検

    FJはこれで3回目のユーザー車検。 車検場行く前に代書屋で光軸調整完了。 車検場事務所で書類関係と手数料完了。 ここまでは簡単です。分らなくても聞けば親切に教えてくれます。 そして検査場へ。 2年に一度だと要領は忘れてます(・・? 今回は偶然私の前に業者さんが二人いました。 よく観察して参 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月11日 12:12 b7-fjさん
  • 2度目のユーザー車検

    新潟運輸支局・長岡自動車検査登録事務所。 昨年末?今春?に検査場がリニューアルしたそうで。建物と検査機器が新しくなりました。 今日は仕事を半日休んでFJの車検ってことで。 写真を撮る暇もなく車検終了。。 おととい一通りの整備を終え整備点検記録簿を作成。昨日ネットで予約し、4ラウンドあるうちの最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月11日 11:45 b7-fjさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)