ヤマハ FZR250R

ユーザー評価: 4.33

ヤマハ

FZR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - FZR250R

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • FZR復活! ~タンク補修その後

    連休明けより、 コーティング後のタンクを丸4日間、 通勤車に閉じ込めて硬化乾燥を狙う。 昨日土曜日の朝、 ガソリン5リットル程度をタンクに入れて日なたに放置。 漏れがないか最終チェック。 7時間後、手で拭ったり鼻を近づけたり、念入りに漏れを確認。 「ン~モレテナ~イ!」 イイね♪ ガソリンチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 12:58 おひぃさん
  • 池に水を入れよう!!

    J-Bウエルド施工後4時間、 貼り付けたポリ袋を引っ張って見る。 なんと、簡単にきれいにはがれ、パテの表面がピッカピカに。 もし器用な人だったら板金いらずで造形出来るな、これ。 施工後24時間、水漏れチェック開始。 タンクの公称容量と同じ14リットルの水に台所洗剤を混ぜたものを注ぎ込み、 3時間放 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月2日 22:17 おひぃさん
  • 池の穴を塞ごう!!

    何度も繰り返し、光にすかして、穴をチェック。 クリップ📎を針金にして、穴の回りをつついて、弱い部分を落とす。 穴の周りのペンキを落とし、他に地金が変色したところがないか、チェック。 ホームセンターで金属パテを探す。 唯一「ガソリンタンクにも使用可」と書いてあったのが「J-Bウエルド」。 パレット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月1日 17:39 おひぃさん
  • FZR250R復活

    整備手帳ではない気もしますが、一応書き残しです FZR250R 3LN1が復活しました フルとは言えないセミOH程度ですが、4月に手元に来て7月に実働車になりました 行った整備を書ける範囲で残していきたいと思います エンジン腰上OH この3LN1はメーター読み71000km走行の超過走行車です ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年7月11日 11:25 ioriioさん
  • 池の底をきれいにしよう! の2~タンク補修

    テレレレテッツッテ~ また一夜明けた。今日も好転に恵まれ、タンク補修日和である。 今日のメニューは「wako’sタンクライナー」! まずは下準備。 段ボールで乾燥室を作る。 ドライヤーのセッティングを決める。 「タンクライナー」は、二液性エポキシ塗料、である。 まずは主剤が銀粉と分離しているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月5日 19:22 おひぃさん
  • 池の周りにもう一手間 ~タンク補修

    テレレレテッツッテ~(しつこい!) さて、やりたいことは成し終えた。 今日一日天日に干して~と思っていたのに、どんより曇り空(泣) しようが無いから、タンクの外側に目を向ける。 まずはホルツさびチェンジャー さび取りのためにたびたび水没させたので、 外側もいろんな場所で赤さびが見える。 塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月6日 21:27 おひぃさん
  • 池に水を入れてみた

    (先週の続き) まずは、底の穴を塞ぎます。 マスキングテープを貼ってボルト位置をマーク 工場のゴミ箱をあさり、アルミ板のこっぱを選び、マークしたテープを貼って穴を開ける シール代わりにテープを三重に貼ってビスで止めて出来上がり タンクの中に一握りのM6ナットを入れたら防錆潤滑スプレーを吹いて、タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月13日 18:48 おひぃさん
  • 池の水全部抜いてみた

    10月に、レッドバロンに点検を出した際の指摘の1つ、 「ガソリンタンク内のさび」を解決すべく、 11月にはモノタロウにてさび取り剤を購入。 使い方も知らずに初めて買って、 トリセツ読んでびっくり「50度以上のお湯で20倍に薄めて」 、、、これは冬の作業ではないな、、、 と、いうことで、 暖かくなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月7日 18:26 おひぃさん
  • お池、きれいにはなりません

    (続き) さて、24時間経って流しを見に行った あれ、流しに張った水がなくなってる、、、 栓がうまくはまってなかったみたい。 あれれ?タンクの中も水が減~~ってる、、、 持ち上げてみても、どこから漏れているのかさっぱり分からん?? うむ、残念だが薬品の処理に後戻りはないっ! このまま手順通り、水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月14日 19:27 おひぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)