ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー)

ユーザー評価: 5

ヤマハ

FZS1000 Fazer (フェザー)

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - FZS1000 Fazer (フェザー)

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • シフトインジケーター取付

    今回はシフトインジケータの取付  日本語の取説が付属しているが、日本語の言い回しとあわせてYAMAHA用で車種専用ではないので詳しい取り付け方がいまいちわからなかった 車体右側のサイドカバーを外し、燃料ポンプの下側にカプラーを確認 それぞれ配線を確認して接続  3極(赤•白•黒)のカプラーは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月12日 09:39 SJGFZさん
  • グリップヒーターアップグレード

    今まで付けてたグリップヒーターが壊れてきたんで、4段階調整のグリップヒーターを購入。 元々型遅れの奴が付いてたんで、配線をほぼ差し替えるだけで完成! 以前の型は2段階調整のみで、 ロー→効果無し ハイ→火傷一直線 な感じだったけど、これなら快適に使えそう( ´艸`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 22:50 ぱさげーさん
  • アース強化

    このモデルは電装系でアースが弱いという記事があったのでアース強化する事にしました。 以下のサイトで紹介されていたホットアースを購入しました。色は赤で最後の一つでした。 HGSシリーズ ホットアース 商品番号: HEN0002R アマゾンで価格は7313円でした。 ※赤はプラス電圧のイメージが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 13:38 bemmyさん
  • 4分遅延タイマー

    寒い時期なので電熱ウェアを使います。バルカンの時にSWを入れたままつないでしまい始動時に電気を食いすぎてセルが回らなくなりました。 FZS1000はキャブ車で始動が手間取りそうです。 そこで電熱ウェア用電源は数分遅延させて供給しようと考えました。 最初の回路はブレッドボードではうまくいったのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月31日 21:40 bemmyさん
  • 電源ソケット

    車両入れ替えしたので電熱ウェアのソケットと12V端子をつけました。バルカン900から一式移植です。シート下にETCが付いていたのでそこからACCをもらってあとはリレーをかましてバッテリーから配線。 ほんとはACC ONで一分後ぐらいでONにしたいけど屋外作業で寒いので一番簡単な方法で妥協しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月30日 18:38 bemmyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)