ヤマハ グランドマジェスティ

ユーザー評価: 4.31

ヤマハ

グランドマジェスティ

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - グランドマジェスティ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • 前ブレーキパット交換

    交換で取り外したブレーキパットですが、基材の金具から摩擦材が剥がれてきています。このせいかブレーキ時に不快な振動が出ていました。作業中写真は忘れていてありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月7日 12:57 kita3さん
  • リア ブレーキパッド交換

    アマゾンで買ったいつもの赤パッド。定価4000円のところ2668円(39%off)です。 早速取り付け作業開始です エアクリーナーボックスが邪魔なので、ネジ二本外して持ち上げます。 レンチを挟んで固定しました。 キャリパーの12mm ボルトをソケットレンチで緩めます。 うっ!?硬い。。 前回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月8日 00:24 Minisakuさん
  • フロントブレーキパッド交換

    57886km ブレーキレバーの動きが渋くなったので、グリスアップついでに前もって購入してあったパッドに交換。 新旧比較。残りは半分くらいに見えますが、溝の底まではもうあまり残ってません。 クリーナーで掃除して、パッド面、シム面にグリス塗って、ピストンは自力戻し。あっと言う間に終わりました。操作感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月21日 11:26 す け ん ニョーさん
  • フロントWディスクブレーキパッド交換 ③

    やれやれ。 ゴミ箱あさって、古いパッド。 付いてるじゃんシム! 隙間にマイナスドライバー突っ込んで外しました。 パーツクリーナーで適当に清掃します。 キャリパー外します。 12mm×二本×左右 バカッと。 パッドの裏面が見えますね。 ブレーキパッドを外して、グリスを塗ります。 この上にシム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月29日 17:28 Minisakuさん
  • フロントWディスクブレーキパッド交換 ②

    交換作業の続きです。 ピストンが真っ黒なので清掃します。 ブレーキクリーナーを吹いてゴシゴシ。 完全には綺麗になりませんでした。(>.<)y-~ ある程度清掃したら、ピストンを力ずくで押し込みます。 ゆっくりゆっくり押し込まれます。 最後はプレイヤーで挟んで押しました。 新しいパットを当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月29日 08:36 Minisakuさん
  • フロントWディスクブレーキパッド交換

    フロントのブレーキパッドを交換します。 グランドマジェスティ400は、フロントはダブルディスクなので二つ交換です。 以前に買った、デイトナゴールデンパッド。 前の車両に付けるつもりで買ったのですが、結局39000kmで売却することになり、交換せずにパッドが残っていました。 当時、ネットで3717 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月29日 00:30 Minisakuさん
  • リアブレーキパット交換

    写真無しです。 ブレーキをかけたとき変な感触(ゴリ感)が!!って事でフロントブレーキのみで帰宅しました。 速攻で交換です。 パッドが片方無かった(爆) NTBのパッドを入れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月15日 13:39 kita3さん
  • ブレーキパッド前後交換 16350キロ

    覚書 ブレーキパッド・フルード交換 16350キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月28日 01:02 r32kazu7911さん
  • ピヨピヨ修理

    ピヨピヨが生まれましたので修理〜 しかし、 スピードセンサーのグリスアップも完璧にされていました。 前の所有者はキチンとメンテナンスしていたんですね。嬉しい事です。 なぜ?ピヨピヨ音がするのか? なので、フロントブレーキパッドの交換をします。 本当は新品使用が望ましいと言うか、サービスマニュアルに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月16日 16:54 プレラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)