ヤマハ グランドマジェスティ

ユーザー評価: 4.31

ヤマハ

グランドマジェスティ

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - グランドマジェスティ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ホーン交換

    ヘッドライトバルブ交換時に目についていたホーンを交換しました。(このホーンはトップボーイで使ってて、故障したと思って交換したら、バッテリーが悪いだけだったと言う...) ヘッドライト裏を下から見るとボルトもコネクタも見えます。 外して見比べると、同じ端子になってるので、配線加工も不要。 ハンドル切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 21:33 なおやん7さん
  • USB電源取り付け

    スマホ充電用のUSB電源。QC3.0対応を 謳い文句にしているものを用意。 本当はどこかのパネルに穴開けて 付ける用ですが、タイラップベースで固定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 21:56 なおやん7さん
  • トランクランプLED化

    納車後、トランクのランプ点かないので 球切れかと思った、前オーナーが コネクタ外してただけでした。 メーター電球LED化用にT5のLEDが 買ってあったので交換。 交換はトランク内からやるのかと思ったら、 タンデムシート外すと、 青いホルダーが見えるので、 回して外すと簡単でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 12:59 なおやん7さん
  • リモコンの電池交換

    バイク屋さんは壊れてると言っていたが、 動作したので、電池交換しておく 電池交換しましたが、OPENボタンの 反応悪いかな...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月8日 19:28 なおやん7さん
  • 突然のエンジン不動

    買物帰りにセルが回らなくなり、その場では何もできずにロードサービスで帰宅。 バラしてみたらスターターの配線が断線(T T) ロンホイ組んでるから全バラせずにメットインからアプローチできるから多少は楽だ(*・ε・*) 昨晩、スターターモーター本体かと思い注文してしまった=͟͟͞͞( ¯−︎¯ ) 次 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月13日 13:27 kiyohide.sさん
  • 1年ぶりの作業・・・

    約1年ぶりの作業です! 部取り(実働車)からエンジンからECU、ハーネスなどすべて載せ換え、エラーコード1のまま進展がなく1年・・・ 部取り車にセキュリティがついてる事を思い出し、配線の確認、特に断線もなくネット上でセキュリティのマニュアルが見れずセキュリティ関連のページを見ていると(  Д ) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月3日 11:30 kiyohide.sさん
  • エラーコード1復活=͟͟͞͞( ¯−︎¯ )

    フューエルポンプの作業前に試しにエンジンかけてみようと思ったら・・・ 久しぶりのご対面=͟͟͞͞( ¯−︎¯ ) またエラーコード1 ・・・ ついでにいろいろやろうと思ってたのに一気にやる気が=͟͟͞͞( ¯−︎¯ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 11
    2020年5月23日 09:28 kiyohide.sさん
  • エラーコード1のその後

    昨晩組み上げ、エンジン始動( ̄∇ ̄) さあ〜走り出そうとアクセルを開けたら「プスン」 (´⊙ω⊙`) エラーコードは出なくなったものの、走行不能=͟͟͞͞( ¯−︎¯ ) 来週はフューエルポンプ交換です。 先はまだまだ長い=͟͟͞͞( ¯−︎¯ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2020年5月17日 20:06 kiyohide.sさん
  • エラーコード1 まとめ

    エラーコード1 が出てからの症状。 走行不能、エンジン始動も出来たり出来なかったりでエンジンが、かかってもアクセルを開けるとエンスト。 燃料ポンプも動かない。 交換した物。 1.ECUとレギュレータ  症状変わらず。 2.メーター交換  症状変わらず。 3.ヒューズ類交換  症状変わらず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 16:10 kiyohide.sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)