ヤマハ GT80

ユーザー評価: 4.25

ヤマハ

GT80

中古車の買取・査定相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - GT80

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • レストア 2021 - 2022 ver. Ⅰ

    ■2021年GWからのメンテナンス  (※ほぼ2021年作業) エンジン絶不調と車体へたりでフルメンテ エンジン始動でかぶり、ストール ・プラグ交換もかぶり ・ケーヒンキャブレター分解メンテもかぶり ・電装系点検も問題なし (※画像 メンテ前) ■メンテナンス作業内容 ・プラグ交換 : NGK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 22:38 twin-turboさん
  • 久しぶりに現役復帰

    このご時世なので、単独で自由に動き回る機会も多く… 車の保険のオマケとはいえ、任意保険の無駄遣いも勿体ないので安くなった自賠責保険に再加入して冬眠から醒めてもらいました。 最も年式なりに毎回メンテナンスは最低限必要な冬眠なので…今回は燃料コックに何か堆積物で詰まりがありましたが、まぁソコソコ手軽に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月24日 22:05 railedgeさん
  • GT80 再始動

    一冬越えての数ヵ月ぶりでキック1発の始動! 48年前のミニバイクも、まだまだいけるかも... 昨年のキャブ燃調も発進のモタツキが少々 エアスクリューの調整で解消するか? まっ、全開走行で問題なく走りました! しかし...錆びとの戦いです! チャンバーの部分錆びはペーパーで落として 耐熱クリアペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月21日 16:48 twin-turboさん
  • オイルポンプ点検への道のり⁉️

    オイルポンプカバーのこのボルト1本が緩まない❗️なんで全てがプラスネジなんじゃ😡 いろんな浸透剤使って1週間過ぎました😓 会社にあった一番大きいプラスドライバーと浸透防錆潤滑油ペネトンA、そして私のプライヤー(−_−;) 会社?いいのか?ふ〜ん💦 暑い暑い〜〜〜 緩みました😅 なんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月7日 18:21 twin-turboさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)