ヤマハ JOG 3YK

ユーザー評価: 5

ヤマハ

JOG 3YK

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - JOG 3YK

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • KN企画 FF00 JOG ローダウン フロント フォーク 補修 オーバーホール オイルシール

    KN企画製 フロントフォークのオイルシール交換。 Dioの金サスより簡単にばらせました。 100均の注射器とOILです。 上部のナットを緩めると。。。 ボヨヨォ~んとバネが飛び出します。 ヘキサレンチでドレンボルトを外します。 こんな感じでバラけます。 あとはパーツクリーナーで洗浄してオイル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月29日 23:42 なんで~さん
  • ウェイトローラー交換しました^^

    かなーり調子の悪いウチのJOGちゃん… 数日放置するとエンジンがかかりにくいのは置いといてw 加速がおかしいww ゼロスタートがかなりモタついて足で漕がなきゃいけない始末w 坂を登るのも一苦労(;´Д`) 散々キャブやらエンジン分解したけど原因突き止められず途方に暮れて家でビール飲んでたら思い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年6月12日 02:23 HT-07@わごなーさん
  • フロントサス交換

    ゴミなサスをゴミみたいな安物サスに交換 前 ゴミなサスをゴミみたいな安物サスに交換 後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月3日 08:07 横濱のクズさん
  • 自作強化ショック

    いきなりバラバラですが純正ショックがあまりにもへぼへぼで、乗れたもんじゃなかったので、自作で強化ショックを作ってみたいと思いますw まぁ強化といってもあるものを挟み込んで組み直すだけですがw 画像がそのあるものを挟み込んだものw そのあるものと言うのがこちら。 ライブディオのクランクベアリングで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月10日 01:32 mst@さん
  • リアブレーキシュー交換

    各部清掃グリスアップ、取り付け後にタイヤをはめて調整、動作確認しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 16:02 ぼっくんRRさん
  • ブレーキクランプの調整ネジ交換

    リアブレーキの調整用ねじを交換します。 青いのがそうです。これで簡単に調整ができるようになりました。取り付け後はリアブレーキレバーの遊びの調整を忘れずに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月18日 12:55 ぼっくんRRさん
  • クラッチ、ドリブンギア分解清掃

    クラッチを留めてるナット用のレンチを買ったので、分解清掃してみる事に。 バラしてみるとクラッチの方は特に問題無かったんですが、ドリブンギアの方がダメでした。 とりあえず全体的に動きが悪く、グリスが固着したのとシャバシャバとか真っ黒とか錆の赤いのとかいろいろ出てきました。 パーツクリーナーやブラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月15日 20:10 少佐@アテンザさん
  • ギアオイル交換。

    前回いつ交換したか覚えていないので、久しぶりに交換してみます。 ヤマハのギアオイル1リットル缶、年1回交換してもJOGには10年以上持ちますね(^^; 廃油パックをセットしてから、オイル注入口のキャップを外し、ドレンボルトを緩めます。 ちなみにまったく汚れていませんでした。 よく考えたら保管前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月29日 23:57 珠陽瑞さん
  • ブレーキホース交換

    ブレーキホース(ステンメッシュへ)交換 年式が年式だけに(しかも中古)これまでもブレーキフルードも定期交換していないだろう車両と思われ、キャリパーOHとマスターOHは済ですがブレーキの効き(握りしろ?)が今ひとつなのでいっそホースも替えました。 古いホースは劣化していると思われ…当たり前ですがタッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月17日 14:36 アナハイム家電重工業さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)