ヤマハ マジェスティ125

ユーザー評価: 4.2

ヤマハ

マジェスティ125

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - マジェスティ125

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • リアタイヤ交換 (マジェスティ125 Fi)

    中央が スリックタイヤになってる😂 ま、マズぃ! (中古ホイールに付いていたタイヤです) 雨の季節(梅雨)に なる前に 交換して 慣らしを 終わらせて おきたい。 僕は 運転 下手だしなっ!(`-ω-´)✧キリッ!! (いゃ ソコ 威張るとこかっ!w) ダダダ ダンロップ!! IRCか D ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 22:13 さん
  • タイヤバルブを替えてみた

    ノンブランドのL型バルブが1年余りで劣化し、空気が漏れていたので交換に踏み切りました ショップに尋ねたところバルブのみの交換工賃もタイヤ交換工賃と同じ工賃がかかるようです ならば自分でやるしかあるまい(必死 今回選んだのは「太平洋工業」ブランド 評価の高いバルブです こうれまでの○ソバル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月27日 20:42 @エンジンさん
  • フロント・タイヤ交換 サイズアップ (マジェスティ125 Fi)

    書き直す事 4~5回目!! やっと整備手帳アップ出来ました(`ーωー´)イラッ タイヤ交換しまーす。 少し 大きいサイズに します。 タイヤサイズは だれかの整備手帳を 参考にさせて貰ってます。 ・・・だれだったかな? ぽこさん だったかな?? MOBICITY SCT-001 (前後輪共 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月5日 13:27 さん
  • タイヤ (マジェスティ125 Fi)

    フロント・タイヤ メーカー TIMSUN (台湾) サイズ 120/70-12 長年放置されたタイヤだからなのだろうか パターンに 高い所と 低い所が 出来てしまっているようだ。 空気圧を高めに入れていたからか? 古いタイヤだからゴムが硬化しているからか? 運転していて 曲がる時、 タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 12:07 さん
  • 続・タイヤバルブ放電ツールを自作する(コマジェ編)

    昨冬ヴェルファイアに施工した静電気対策の内の一つのタイヤバルブ放電ツール 本家はこの商品。 車3台に施工するには痛すぎる価格😅 ホムセンの材料で自作したのを思い出しました🤣 外歯ワッシャーと みんな大好き、燃料チューブ🤣 内径7mm 輪切りにしてバルブに嵌め込んでー 外歯ワッシャーをバルブキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月2日 16:22 藤原文太86さん
  • 右後ろ側から異音が…⁈

    通勤途中から変な異音が発生し出して、何か擦れるような音で、マフラーか?エンジンか?と思って、途中で色々確認するも特定できず、会社に着いてから改めて各部を確認していったら何と! リアホイルのナットが有りません❕ こんな所のナットが緩むなんて…整備した時のミスなのでしょうね😰 昨年、スイングアームが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月4日 14:40 やーもんさん
  • F アルミホイール お掃除(マジェスティ125 キャブ)

    ホイールが、 ブレーキダストや なんや かんやで 真っ黒けっけ〜ᔪ(°ᐤ°)ᔭᐤᑋᑊ̣ 磨きましょ〜! (。・ω・。)ゞ yes,sir♪ ディスクを 外しまーす! 六角の ボルトには ネジロック使ってありました。 かなり硬いので 六角レンチにパイプを付けて ボルトを外しました。 スピード ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月13日 00:06 さん
  • リヤベアリング交換

    センタースタンドをかけてタイヤを回したら異音と引っ掛かりがあったので分解したら… バラバラっと玉っころが… ベアリングが壊れとる😓 よくこんな状態で走ってたな シールも熱で溶けて原形がなくなってました。 内側も 作業は、あまり難しくもなく打ち抜いてただ打ち込むだけです(笑) ベアリングを打ったら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月29日 19:20 マサヒラさん
  • タイヤDIY交換

    6〜7年経過したミシュラン ひび割れ、硬化が進んでヤバイ状態。 リアはサイレンサー、スイングアームを外してから。 スクーター界で信頼の国産メーカー 評判良し。 リムガード、タイヤレバー3本駆使して。。。 ビートクリームの代わりに中性洗剤原液使用^ ^ 画像はエア充填前。 近所のGSに持ち込みエア充 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月26日 06:09 アーリー855さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)