ヤマハ マジェスティ125

ユーザー評価: 4.2

ヤマハ

マジェスティ125

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - マジェスティ125

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • スポンジグリップ補修

    新車で購入時より7年弱、 穴は開いていませんがスポンジグリップのスポンジ部分が劣化し みすぼらしくなってきたのでグリップの交換を!と思いましたが、 スポンジのみ交換する事に。 ワタスのグリップは総延長約130mm ホームセンターで購入したスポンジカバー SGB-330 内径約Φ29mm×長さ360 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月9日 15:57 To.TOMOさん
  • 大陸製汎用ナックルバイザー ナックルガード取付け

    ちゃちゃっとタバコ1本吸ってる間に取付け完了👍 超簡単です笑 ミラー取付ネジの根本と共締めです👍 少々カッコ悪いにしても、寒いの我慢出来るほど若くないです😭😭 仕事帰りで暗くなってからの取付けなので、色合いもどんなか良く分かりません笑 使用レビューはまだですが、明日朝の通勤でどんなも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月18日 19:27 ike,panさん
  • 今さらですが

    自賠責証書などを収納するものは何かないかとネットを徘徊してましたところ、デイトナさんから出てたんですね。 メットインポケット。 送料込みで1,000円ぐらいなので安いですね。 シート裏のこの部分に取り付ける汎用品ですね。 バッテリーの上あたりにはタオルなどを広げてからネジ込み作業をしたほうがいい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月18日 08:23 ハチ350さん
  • グリップヒーター左側② (マジェスティ125 Fi)

    さてさて つづきです。 純正ハンドルの サビを落とし ついでに バフ掛け しています。 純正ハンドルなので 材質は鉄です。 鉄は錆びやすいので 純正は 黒い 塗装がされています。 透明な 塗装に塗り替える作業です。 右側が バフ掛け 左側が 荒い仕上げ 右側は、ちょっとキレイっしょ?? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月9日 10:14 さん
  • コンビニフックを変えてみた

    本当はね、ずっと前から変えたいと思っていたの。 パーツは買っているのに、重い腰が上がらないのよね。 ほ~ら、錆びさびの袋ナットが退役したがってるじゃん。 早く取り換えてあげればいいのに。 作業が止まって原因はココ。 ボディから出てるM6のボルト・・・この長さじゃ用意したフックが付けられません。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月2日 18:04 @エンジンさん
  • 素人整備手帳兼備忘録(グリップスポンジ交換編)

    あいにくの雨で走ることも弄ることもできず、ふと、そうだ!あれなら部屋の中で出来ると思い立ったのがボロボロになっていたグリップスポンジの交換です。みんカラ先輩のTo.TOMOさんの整備手帳を参考に以前買い求めていたスポンジカバーを取り出して交換です。(To.TOMOさん、とても参考になりました。あり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月20日 18:54 kunta4580さん
  • GIVIのケースのスペアーキーを作って貰いました。

    中古のリヤーケースには、鍵が1本しかなかったので無くした場合に困るのでスペアーキーを作ってきました。ネットで調べるとスペアーキーを作ってくれる所が無いと言うことでしたが、岡崎市のエルエルタウンにある鍵屋さんに行ったらすぐに作ってくれました。動作も問題ありません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月28日 19:30 ガレージが欲しいさん
  • ハンドルカバー装着!(マジェスティ125 Fi)

    ハンドルカバー取付っす! かなり 暖かいはずです〜w ▼よく出来ているので 取付は 簡単っす! ・グリップ用の穴と ・ブレーキレバー用の穴に 差し込みます! バックミラーを 着けます。 ミラー取付用の穴は 2つ有ります。 バイクにあった方に差し込み組付けます。 ヒモで 固定させなくても 大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月11日 03:13 さん
  • 欲しかったDCRのリアキャリア!

    コマジェは通勤スペシャルなので、リアボックスは必需品です。 必然的にリアキャリアも不可欠なので、純正キャリアを愛用していました。 タンデムバーもそのまま使えるので、使い勝手はいいんですが、かなり後ろに出っ張ります。キャリア折れそうです。 欲しかったんです。DCRのリアキャリア! タンデムバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月6日 20:25 日亜Pさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)