ヤマハ マジェスティ125

ユーザー評価: 4.2

ヤマハ

マジェスティ125

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - マジェスティ125

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • リアベアリング交換

    ベアリングプーラーは持っているので、取り付け圧着器具をどこかで拝見したサイトを参考に自作。外したベアリングを使ったらいい感じでした。 ちょうどいいサイズのプーラーがなかったので、後ろからスライドハンマーで叩いて外しました。 もうちょい短いボルトにすればよかったかなと ボックスレンチでは入ら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月24日 18:03 marukichi 125fiさん
  • ウェイトローラー交換

    クランクケースカバーガスケット真ん中の縦部分が邪魔ですので、何の躊躇いもなくカット 溶接で延長した・・ユニバーサル爪 がっちりと、回り止めの機能を果たしてくれそうな感じでしたので(冷汗) 22mmで エィっと💦 ナット外れました~💦 延長した爪部分は溶接する時 曲がって溶接したのか?緩める時、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2016年8月15日 14:58 おうhiroeiさん
  • マジェさん献血の巻

    今日は一日フリーなので、絶好のメンテ日和 いろんなサイトやYouTubeで見たアクセルワイヤーの注油をやってみました。 既にスイッチボックスなど外してしまった画像ですが スイッチボックスからワイヤーを取り外します ブレーキにビニテでワイヤーを固定。倒立させます 左側のタンデムステップを外すとア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月9日 00:03 marukichi 125fiさん
  • マジェスティ125異音発生を解消

    走行中の振動に伴い、ハンドルロックのシャフトがカタカタ、コトコトと振れて不快な異音が発生してきました。 他の方のサイトで音の発生源を特定できましたが、自分で発生源を探そうとすると多分苦労するでしょう。 このサイトの管理者の方も発生源の特定に大変苦労されたようです。 参考にさせていただきありがとうご ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年11月15日 16:45 タイプ964さん
  • ギヤオイル交換 30,170km時

    いつ交換したのかわからないギヤオイルを交換する為、まずはこのカバーを外します。キックペダルを6mmの六角レンチで外し、赤丸3ヶ所のプラスネジを#3のプラスドライバーで外します。 外すと駆動系冷却用のスポンジフィルターが見えます、思ってたより綺麗? 一度は変えてあるかな? 続いてこちらのカバーが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月2日 23:01 ネコ店長さん
  • 🧰ジャダー対策整備🔧

    現状販売で購入したので 自分で整備第一段! 発進時のガクガクするので、ネット検索して 原因を探りました。 クラッチが段べりしていると症状が出るらしい⁉︎ 早速バラシます! クラッチアウターをインパクトレンチでボルト サクッと外します。 クラッチシュウ部ツルツルです😅 80番の紙やすりで表面 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月19日 18:21 けんさん@さん
  • 【ガレージに照明をプラス✨】 普通ガレージって電気ぐらいあります?

    昔からバイクで通勤していますが会社で禁止され駐輪場がなくなってしまい💧近隣で月極パーキングを契約していました💨 がっ!この度! 仕事仲間のご厚意によりシャッター付きガレージに めでたく相席させて頂けることになりました! しかもタダ゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚ こうなりゃ出来ること ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年4月27日 02:33 ◆ぽこさん
  • マフラー交換

    今日は暖かかったのでマフラー交換をしました。 まず、ここのボルトを外します。 すごくユルユルで締めてありました^^; 次はスイングアーム(?)のボルト3個外します。 外れました。ノーマルマフラーは重いですねぇ。 ついでにスイングアーム(?)周辺を磨きました。 逆の手順で組み付けて完成。 ガスケット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年3月15日 14:11 @MBCさん
  • まずはお約束、欠品とか、リアボックスとか

    4万円でご購入のコマジェ。中々汚い。 昔乗ってたのは、キャブ車でした。冬場のエンストには手を焼きましたが、キャブヒーターをつけてからは絶好調でした。 ただ引き取った次の日、エンジン焼付きの為、社外160ccにボアアップ(純正シリンダー&ピストンは高かったんです)していたので、燃費があんまりよろ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月24日 18:18 日亜Pさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)