ヤマハ マジェスティ125

ユーザー評価: 4.2

ヤマハ

マジェスティ125

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - マジェスティ125

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • 【オイルポンプ Oリング交換】組み立て編~ オイル漏れ・オイル滲み対策

    https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2795195/car/2395588/5175093/note.aspx 【オイルポンプ Oリング交換】分解編~  オイル漏れ・オイル滲み対策 からの続きです。 Oリングがオイルポンプカバーの側面に入ってます ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2019年2月16日 23:11 ◆ぽこさん
  • 【オイルポンプ Oリング交換】分解編~ オイル漏れ・オイル滲み対策

    コマジェの持病とも言われるオイルポンプからのオイル漏れ。 滴るほどでも無いのでそこまで気にしていませんでしたが、予備で置いてる一号機の足元に黒く点々とオイルが滲んでいましたので「ついでに両方交換するかー。」とOリングを二個注文。 エンジンオイルを抜かないといけないので オイル交換時期がくるまで ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2019年2月16日 22:57 ◆ぽこさん
  • シリンダー・ヘッド/ブロック間 水漏れ① (マジェスティ125 Fi)

    ・キー・シリンダー(Fi)を 交換して ・エンジン かかって ・冷却水の エア抜き終わって ・試運転 終わって よしっ! カウルの補修に 専念出来るぞ! と 思い 喜んでいました。 マフラーの排気漏れチェックのため 下を 覗き込むと シリンダー・ブロック 辺りから 水漏れを 発見してしまった ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月15日 21:43 さん
  • ワンウェイクラッチ再び (マジェスティ125 Fi)

    プーリーを 取外すと 奥に コノ UFO (未確認 飛行 物体)が 現れます!(オィ!w) 引っ張れば 簡単に 取れます。 Q なんじゃこりゃ? A スターター(セル)モーターが クランクシャフトを回し エンジンを 始動させる 装置の 1つで 御座います。 取外す前に遊んで欲しいのですが 一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月12日 20:33 さん
  • 燃焼室 圧縮圧力 (マジェスディ125 Fi)

    コンプレッションゲージ 買っちった (´>∀<`)ゝ (ガソリンエンジン用) シリンダー内の 圧縮圧力を 測定して みます。 目安として エンジンの 圧縮圧力は だいたい 1000~1500kpa ←なんだって! ゲージには いろんな 単位が 使われてる けど 国際基準は kpa←(キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 21:46 さん
  • タペット調整 (マジェスティ125 Fi)

    クリアランス調整って言う事もある タペット調整! コレを やる前に カムの 向きを アレしなくてはいけない! (アレってなんだよ!笑) あっしゅくじょうしてん! Q 圧縮上死点ってなんだょ〜! A マフラー側に発電機(ジェネレーター)があります。 穴の▼と 中のTを 合わせます。 圧縮上死 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月17日 20:14 さん
  • シリンダーヘッド (マジェスティ125 Fi)

    パンドラの箱を開けてしまった! しかたない・・・エンジン やっちゃいますか! 手始めに カム・シャフトの ストッパー?を 外してみました。 六角レンチで 外したのですが かなり 固かったっす。 ロッカー・アームの 調整ネジ (給排気 タペット)を 外すと ロッカー・アームは かなり自由に動く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月12日 18:42 さん
  • ダイアグノスティックツール

    結局、フリマで出品されてたので即購入… 信号待ちでエンストがたまに起こる現象…ダイアグツールのC1?が設定0だったのでとりあえず4にして様子見 アイドリングは既定では1600±50とあるけど、1322位でも大丈夫なのかな…これも様子見… 走った感じではトルクが増した感じで良き。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月9日 18:25 TKよっさんさん
  • アイドリング不安定 (マジェスティ125 キャブ)

    不動車な状態から エンジン始動にこぎつけました。 その流れの 作業途中の お話しです。 エンジンは、寒いから? かかりは良くないですが、 まぁ〜まぁ〜 普通に?なって来ました。 ですが スロットルを回すと 回転数が上がって スロットルを戻しても 回転数が下がらないと言う 症状に悩まされていま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年1月5日 19:05 さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)