ヤマハ マジェスティ125

ユーザー評価: 4.2

ヤマハ

マジェスティ125

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - マジェスティ125

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンブローからの対応 No.1

    数十メートル走ったところで「ギューーーーーッ」って音が鳴りエンジンストップ セルはうんともすんとも言わない キックは固着 ピストン焼き付きと思ったが 水は熱くなる前の距離、オイルはちゃんと管理しているし規定量入っていた。 バラしているとクランクが怪しいが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 22:17 びーさん
  • エンジン腰上オーバーホール

    冷却水不足で走行させてしまい、焼付いてしまいました。 なので、しょうがなく腰上オーバーホールです。 しっかりかじってました。 コンロッドは曲がりなく、手入れでいけました。 ついでなので、バルブすり合わせもしました。 最近タコ棒よりも活躍してます。電動ドライバーに両面テープ。簡単で早いんです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月14日 19:29 こたつでみかんさん
  • 【クランクケース交換】超絶地味なエンジンブロー…

    帰宅直前に異音とともに40キロぐらいしか出なくなりました。 エンジンは回りそう、ベルトも切れてはなさそうだが滑ってる様子…プーリーでも逝ったのだろうか?? あとは下り坂なのでハザード焚きながら帰着してクランクケースを開けるとスターターギアのベアリングが木っ端微塵になりシールをぶち破ってオイル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年8月15日 12:09 ◆ぽこさん
  • クランクシャフト交換及びエンジンオーバーホール

    格安でGETした理由はスプラインの削れであります。 何度もエンジンバラしてるので自分的にはさして難しくないため購入、整備します。 サクッと分離します。さすがFI車は配線多い……( ・∇・) バラしてヘッドは掃除〜( ・∇・) シリンダー外し……(・-・)…ンッ? ピストンスラップになりかけてる…… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月27日 19:05 Heyマサオさん
  • 腰上オーバーホール最後の仕上げ!

    組み上げる前に最終確認! ジェネレーターカバーを仮付けしてカバーの🔻とTを合わせて反対側チェーンスプロケットを確認! スプロケットの合いマークが半回転ズレてたのでフライホイールを1回転回して合わせました。 スプロケット側の合いマーク確認! この後心配症なオイラはフライホイールを反時計回り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月7日 17:14 ケン坊@さん
  • 腰上オーバーホール

    大昔は2ストスクーターは目をつぶって組めるくらいヤリ倒しましたが4ストは初体験! タイミングチェーンやらバルブやら未知の世界へ突入〜 外装をちゃっちゃとバラしてタンク降ろしてメインディッシュがこんにちは! 思った以上に色々外さないとシリンダーヘッドを外せない模様(^◇^;) 色々外して やっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月31日 07:49 ケン坊@さん
  • ノーマル戻しの準備と考察を!

    ノーマルのピストンとリングを清掃しました。 リング交換も考えましたが、部品代が4000円を超えていたので辞めました😅 ピストンの縦キズもオイルストーンで磨いてみました。 オイルの吹き出し口も安全ピンで貫通させました。 リングの溝も安全ピンでゴシゴシとカーボンを擦り落としました。 それから吹き抜け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月25日 11:00 やーもんさん
  • 迷宮入りかな…

    停止してからバラして原因が、パーマテックス カッパースプレーAガスケットを吹き付けて乾燥させずに組み付けした事に起因している仮特定しました。 溶けて流れたカッパーが、バルブにも噛み込んでいたので、もう一度バルブ擦り合わせしました。 ピストンに付着してたので、外して清掃して組み直しました。 バルブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月12日 13:38 やーもんさん
  • 8年目のパワーアップ計画、その2

    冷却水温度警告が出るため、1度バラしてみました。 サブタンクから吹き返す原因を調べると、シリンダーガスケット抜けして冷却水経路に排気圧が抜けるとなるらしいので。 バラして確認するとシリンダーガスケットのコーティングが剥がれていたので、パーマテックス カッパースプレー A ガスケットをスプレーして組 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月8日 21:03 やーもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)