ヤマハ マジェスティ125

ユーザー評価: 4.19

ヤマハ

マジェスティ125

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - マジェスティ125

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 【co調整】ダイアグノスティックツール 各種診断 アイドリング調整

    はいっ!こちらがかの有名な? ダイアグノスティックツールです✨ 年式にもよりますがっ、JOGをはじめ、マジェスティ125、シグナスX、YZF-R125、マジェスティS、マリンジェットなどなどヤマハ製インジェクション車の主に50cc~125cc車両で使用することができます♪ 2つのモードがあり、 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2021年4月6日 01:16 ◆ぽこさん
  • アイドリング不調、エンスト

    燃料ポンプを交換後アイドリングが安定しない 1ヶ月くらい悩んでいましたが 今日解決しました よく燃料ポンプの音を聞いていると ゴボゴボ? 燃料が漏れているような音が もう一度燃料ポンプを分解し 原因を探るがはてな❓ よく考えたら Oリングを使い回ししたからか 試しにテフロンシールを巻いて 隙間がで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月16日 19:26 ヒデ0709さん
  • メイン・スロージェット交換

    今日はキャブレターのセッティングをします! 先週もジェット交換をして早速、通勤でお試し走行と思ったら、その日から3日間ほど急に気温が下がって60kmで走行中にもかかわらず、カブるはカブるは(-∀-`; ) ズバッ…ズバババババッて(-_-;) スロットルOFFにすると ンーーーーー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年3月12日 17:09 とんぷくさん
  • キャブ廻りのオーバーホール

    バタバタしながら取外したキャブをクリーナーでキレイにしてからから割 割とキレイかな? スロットル本体は、少しすり跡ありますが今回は、再使用 スロットル弁は、キャブクリーナーでワニス等除去でOK 外面は、こんなもんかな ジェット類もキレイです パッキンも固着無し フロートケースには、何処から入った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月14日 06:54 Aquarius1968さん
  • エンジオイル交換

    42408.1少々引っ張りすぎたかも。次回は50000キロかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月1日 11:36 初代仮面ライダーさん
  • アイドリング不調改善

    我が家にやって来て早7年以上のマジェ子 格安中古で衝動買いした個体 パッと見は悪くありませんが、内部はサビサビ でも絶好調です。 が 手にした時からアイドリングが不安定 停止時は常にスロットル煽らないとエンジン止まる かと思えば、温まると高回転 アイドリング調整何回やってもうまくいかないので キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 11:34 ブーストアップ工房さん
  • 加速ポンプ調整

    17℃ 無風 21時頃 やっぱり少し気温が下がっただけで濃いような症状が出るので色々考えて導き出した答えが・・・大分前にあまり考えず適当に調整したことがあったのを思い出して加速ポンプの吐出量が多いのではないかと思い吐出量を減らしてみることにしました!! 見てみると吐出量の調節ネジの間がノギスを当て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 21:47 がるⅡさん
  • 燃料ポンプ交換(その①)

    先日、出先で不動となってしまったコマジェくん。 恐らく燃料ポンプが死んだと思われるので交換しました。 なお、あくまで素人の忘備録です。 実施される場合は自己責任でお願いします😅 まずは、シートを外し、バッテリーも外します。次に タンデムステップを外します。 丸囲み部のビスを外すとタンクを覆って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月6日 17:14 あきら21さん
  • 燃料キャップが開かなくなって給油が出来なかった件 こんなこともあるんだね。

    燃料が少なくなりガソリンスタンドに立ち寄ったところ、何とキャップが外れない。 ちょっとした騒動になったが、給油を諦めて帰宅。 とりあえず、鍵穴にCRCを吹くが開かず。 もしかして、キャップ内部の機械的な不具合か。ヤバいな。 色々試してみたが、キャップのロックマークをこの位置に手で合わせてみたところ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年7月14日 19:31 けたまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)