ヤマハ マジェスティ125

ユーザー評価: 4.2

ヤマハ

マジェスティ125

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - マジェスティ125

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 【車種登録ミス版】ヨシムラ嬉しいな。その参。完成編

    ごめんなさい。アプリの不具合で本来のぐーにゃんでなくコマジェ君で投稿になってしまいました。既にイイね!やコメントつけて下さってるので、削除もできませんし。。。(‥;) 車種変更もできないので、すみませんがこのページはこのままにしておきます。m(__)m 時々アプリが誤作動するんですよねーヽ(゜Д゜ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年11月9日 22:55 hero-heroさん
  • 小マジェ号マフラー交換

    成人の日に濃厚接触者に認定され自宅待機 時間が有り過ぎて前から欲しくて迷っていた小マジェ号のマフラーをポチってしまった (^▽^;) 当初納期に10日ほどかかるとの事だったけど、3日で到着! のんのは箱が大好き(笑) それぞれ綺麗にしっかり梱包されてたものを開封して並べたところ 小雨降る中バイク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 17:51 zrx164さん
  • サイレンサーバッフル取り付け

    購入時より31のマフラーに変えてあったのですが、どういうマフラーかネットでググっても古いせいかヒットしない。 多分音量やばいかな?くらいの大きさ、出口にバッフル取付穴もないタイプだけど、丁度良さげなバッフルを見つけたので付けてみる事に。 購入したのはこちら。 デイトナのサイレンサーバッフル6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月11日 21:38 ネコ店長さん
  • マフラー磨き

    初めから付いてた31のマフラーですが小傷や焼けて黄色っぽくなってる部分もあるので軽く磨く事に。 耐水ペーパー800番であらかた綺麗にし、1200番に変えて磨き傷をならし、それでもまだまだなので電動ドリルにフェルトのアタッチメントを付け、金属ピカールで仕上げを まぁこれくらいで妥協しとこ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 13:56 ネコ店長さん
  • マフラーのウール交換

    前回、音が五月蝿くてデイトナのサイレンサーバッフルを取り付けましたが、音は静かになったものの高速域の抜けが悪く感じ、ハンドリベッターもある事だし、分解して見てウールが劣化しているのならば、交換し、サイレンサーバッフルを外しこのマフラー本来の力を出せたらと考えました。 先ずはサイレンサー部分を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月29日 23:00 ネコ店長さん
  • バッフル取り付け

    前オーナーの好みで色々と弄ってあるコマジェ このモリワキも他車流用で取り付けたとのこと 見た目は好みですが、音が勇ましい💦 住宅街に鳴り響くので、バッフルを取り付けることに ドリルで穴あけ まずは2mmから だんだんと刃を太くして穴を拡大 穴あけ完了✨ バッフル取り付け バッフルが目立たなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月24日 11:09 藤原文太86さん
  • 純正に戻す。

    小マジェ君で営業に出るので、カチアゲ・爆音マフラーはマズイですね。 😅 純正に戻します。 純正もサビサビ。 サンダーてサビを落として、耐熱ブラックをスプレー! 取付。 メッキパーツは、ピカールで磨いて。 ハイ、完成❣️ 見た目ダサいけど60近いオッサンが、カチアゲ爆音で営業は無いよね。 あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 15:03 doimoriさん
  • 純正マフラーさんサヨウナラ

    純正マフラーが嫌いなわけじゃありません ただ、見た感じ(実際も!)重たそうだし 想像よりはるかに錆びの浸潤が早い  「 このままでは本体まで侵食しかねない・・・ 」 と、家内に言い訳をしマフラー交換を決意 選んだマフラーは ↓ ↓ ↓ コレ スーパートラップです 単気筒だし「 これでいいん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月3日 19:14 @エンジンさん
  • インナーバッフルを制作する

    先日マフラーエンドにバッフルを取り付けるも、さらに静音化すべくインナーバッフルを制作してみる。 ストレート構造だけど、案外内径は狭いかも💦 ホムセンと100均でこれらを入手。 もっと薄いステンレス板が欲しかったけど、0.6mmしかなかった💦 物置にあった水道管に巻き付けながらゴムハンマーで叩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月30日 10:23 藤原文太86さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)