ヤマハ マジェスティ125

ユーザー評価: 4.2

ヤマハ

マジェスティ125

中古車の買取・査定相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - マジェスティ125

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • 【強化セルモーター】koso製をインストール!一発始動♪

    ボアアップやハイコンプ化すると純正のセルモーターでは歯が立たず、鬼キックでのスタートを余儀なくされますが… ①まずキックを回して圧縮を上げて ②そのあとキーを回して燃圧を掛け、 ③思い切り蹴るーがいちいち面倒くさい!! という人のために様々な車種用に『強化セルモーター』が販売されています。です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年11月9日 23:33 ◆ぽこさん
  • プラグ&プラグコード交換

    最近、エンストが激しいです。 ネットで原因をさぐってみると、  ・燃料ポンプの劣化  ・点火系の劣化 が原因として可能性が高いモノと書かれています。 前者の燃料ポンプについては、修理すると2万円以上するらしく(国内バイクだと、リコールで無料らしいですが、コマジェは対象外)、ちょーっと手が出ません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月14日 20:18 hero-heroさん
  • 初めてのプラグ交換

    愛機コマジェさんのプラグ交換は初めてになります 24,000㎞を超えても特段不調は感じられませんが、もうそろそろ交換してみたくなりました(^_-) 進行方向に向けて右側のステップ奥へアプローチします お馴染みの作業かと思いますが、ステップは10㎜のソケットで外します ボルトを抜いたら、ステップを前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月6日 17:17 @エンジンさん
  • 点火系リフレッシュ① プラグコードを外してみた

    雨の日になると機嫌が悪くなる私のコマジェさん 原因を突き止めるべくgoogle先生に尋ねたところ、どうやらプラグキャップやコードが劣化し電流がリークすることにより不調をきたしている疑いが強くなりました(^_^;) ヒットしたのはいつも参考にさせていただいているぽこさんの記事 いや〜先人の経験は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月8日 16:19 @エンジンさん
  • 【備忘録】プラグ交換してみた 38,614km

    コマジェさんは年式等によって適合プラグが違います 私のはCR7E 前回交換時のODOです 3年余りで約14,000km走りました 通勤に往復で21km 一年220日勤務したとして13,860kmか〜 稀にレーキンさんで通勤することがあるとはいえ、ほとんど通勤でしか乗っていないということになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月12日 21:46 @エンジンさん
  • イグニッション(点火)コイル (マジェスティ125 Fi)

    最近 調子の悪い ティーナさん 大阪で ガスケット抜けして エンジン OHした 後から…かな? 原因が わからない💦 ・アイドリング 不安定 ・隙あらばエンストしてやると言う意気込み! 点火系じゃね? イグニッションコイルかもね! と りんごくんが 教えてくれたので 買ってみたぁ〜! イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月12日 23:16 さん
  • 点火系リフレッシュ② NGKパワーケーブルに変えてみた!

    Amazon primeって早いのね 昨夜発注して今日昼届いた 選んだのは「 NGK パワーケーブル 」V2K タイプ 純正品の価格を調べてみたけれど、断然こちらがお手頃でした 商品情報はパーツレビューで! ①イグニッションコイルから5〜10センチ程度のところで切断し ②プラグキャップから同 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月11日 20:24 @エンジンさん
  • スパーク(点火)プラグ交換 (マジェスティ125 Fi)

    朝イチで 点火プラグを 交換してみました。 (*pω-)。O゜ネムテ 着火装置っすね💥⚡️💥 ポンっ! プラグコードを 引っこ 抜いちゃいます! ちょくで 手が入るので 整備性が 良いですね! マルチな プラグレンチで 点火プラグを 取り外します! (左回り) プラグ外す前に パーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月21日 12:58 さん
  • 【備忘録】レギュレーターを再度変えてみた

    前回の作業日は2015年12月27日 4月29日に満充電したバッテリーが 2週間余りでギブアップしました 再度Optimate3に接続し充電開始、そしてバッテリー診断の結果は「まだ使えます」とのこと・・・ 会社の友人 Doctor N氏 に相談したところ、レギュレーターかオルタネーター?が壊 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年6月8日 20:52 @エンジンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)