ヤマハ マジェスティ125

ユーザー評価: 4.2

ヤマハ

マジェスティ125

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - マジェスティ125

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • クーラント交換

    最初にサブタンク冷却水から抜きます。 右タンデムステップ、アンダーカウルを外します。 ボルト2本を外し、サブタンクを手前に引き出します。 車体前方側のホースを外し、サブタンクの冷却水を抜きます。 ※垂れ流しは厳禁です。 次にドレンを開放します。 シリンダー下のドレンボルト(8mm)を外しま ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2009年9月23日 19:42 To.TOMOさん
  • 【オイルポンプ Oリング交換】分解編~ オイル漏れ・オイル滲み対策

    コマジェの持病とも言われるオイルポンプからのオイル漏れ。 滴るほどでも無いのでそこまで気にしていませんでしたが、予備で置いてる一号機の足元に黒く点々とオイルが滲んでいましたので「ついでに両方交換するかー。」とOリングを二個注文。 エンジンオイルを抜かないといけないので オイル交換時期がくるまで ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2019年2月16日 22:57 ◆ぽこさん
  • 【オイルポンプ Oリング交換】組み立て編~ オイル漏れ・オイル滲み対策

    https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2795195/car/2395588/5175093/note.aspx 【オイルポンプ Oリング交換】分解編~  オイル漏れ・オイル滲み対策 からの続きです。 Oリングがオイルポンプカバーの側面に入ってます ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2019年2月16日 23:11 ◆ぽこさん
  • 【co調整】ダイアグノスティックツール 各種診断 アイドリング調整

    はいっ!こちらがかの有名な? ダイアグノスティックツールです✨ 年式にもよりますがっ、JOGをはじめ、マジェスティ125、シグナスX、YZF-R125、マジェスティS、マリンジェットなどなどヤマハ製インジェクション車の主に50cc~125cc車両で使用することができます♪ 2つのモードがあり、 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2021年4月6日 01:16 ◆ぽこさん
  • 素人整備手帳兼備忘録(燃料ポンプ交換編)

    実は出てしまったんです。噂の例の症状が・・・5月の連休の気温も上がったある日、2時間ほど走らせて休憩後、帰ろうとしたらイグニッションをオンにしてもエンジンかかりません(*_*) セルは回っているのですが、あのインジェクションの音がしません。当然キックでもかかるはずもなく30分ほど悩んで再度イグニッ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年6月12日 00:36 kunta4580さん
  • エンジンオイル交換

    ギアオイル交換の次は、エンジンオイル交換です。 ドレンボルトの位置はここ。 19mmのナットになります。 やり方は車と一緒ですな。 下にホームセンターで売ってるオイルパック(2.5L)を入れて、ドレンボルトを外すだけ。 その際に、ドレンボルトはそのまま落としてしまった方がよいです。 無理に取 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2010年8月30日 09:25 う1さん
  • 素人整備手帳兼備忘録(冷却水交換編)

    またまたみんカラ諸先輩方の整備手帳をたよりに、前回のチェックで気になった冷却水の交換です。素人備忘録で使わせてもらいます。今回お世話になった整備手帳は「こまじぇん」さん、「To.TOMO」さん、「@エンジン]さん、「ずみやん」さんです。諸先輩ありがとうござました。 まずは左右タンデムステップ、右ア ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2016年3月20日 23:22 kunta4580さん
  • コマジェ 燃料ポンプ交換

    最近 時々ガス欠っぽい症状が出てたので、完全に悪化する前に、コマジェの弱点克服です。 シート・バッテリー・シート下のカバーを外してポンプユニット発見。 配線のカプラーを外し6本のボルトを外してポンプユニットを取り出します。 自分の場合はホースは外さず、そのままで作業しました。 フィルター取り付けの ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年3月15日 23:47 oppeyさん
  • マジェスティ125 オイル点滅表示リセット方法

    マジェスティ125はエンジンオイル交換が終了しても オイル点滅表示は自動で消えません。 点滅表示を消してリセットする方法を記載します。 まずODO表示から右側のボタンを3回押します。 3回押すとODO/TRIPの表示が消え、オイルマークが速めに点滅します。 すぐに左側のボタンを2~3秒長押ししま ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年8月4日 17:07 高幡≡HooliGaN≡HRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)