ヤマハ マジェスティ125

ユーザー評価: 4.2

ヤマハ

マジェスティ125

中古車の買取・査定相場を調べる

メーター - 整備手帳 - マジェスティ125

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • コマジェのオイル警告ランプが久々に点滅した。

    2020年7月に点滅した以来です。 走行距離数にして、16000キロほど。 一年で4000キロくらい乗ってる計算。 しかし、マニュアルではキャブ、FIに限らず1000~1300キロで点滅警告すると書かれていたハズだが? よくわからんタイミング。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 19:55 けたまさん
  • メーター球LED化

    ラッキーな事にタダでLED貰ったのでメーター球をLEDに交換します。 夜間の走行中もメーターが薄暗いし、HIビームの表示も本来はブルーなはずなのに色褪せたピンクみたいな色になってる… 期待を胸に交換してみると想像以上に鮮やかでとても見易くなりました。 少しボヤけてしまいましたが、明るくて鮮明っ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月23日 21:42 とんぷくさん
  • 中華デジタルメーターをとりあえず確認!

    キャリパー交換した後の作業です。 とりあえず前回バラしたノーマルメーターの配線を中華メーターにハンダ付けしてカプラーオン状態に加工したので確認のため繋いでみた。 この状態までするつもりは無かったけど、ノーマルのカプラーが外れないので配線の自由度を上げるためにノーマルメーターを外しました。 スピー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月30日 17:06 ケン坊@さん
  • コマジェFIのハッピーメーターをどうにかしたくて!

    先日帰宅時にメーター読み80kmで走行中にふと追い越した隣のセレナのデジタルメーターに目が・・・ 70kmの表示がwww コチラが追い越してるので10kmほど早く表示されてるんや・・・ それから気になって仕方がない! デジタルの中華メーターが付けれないか悶々と・・・ とりあえず配線図はネット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 14:17 ケン坊@さん
  • スピードメーターのワイヤー交換

    以前、内外装を完全にバラしたままの状態で台の上から降ろそうとしていた時に、スピードメーターのワイヤーがホイールに巻き込まれたのに気づかずそのまま動かしてしまった結果がコレです..orz ワイヤーに傷が付き、一部が切断されてしまったのですが、この時は無理やり押し込んで元に戻していました。 そのせいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月16日 08:26 ニノミさん
  • KOSO デジタル電圧計

    ヤフオクで1500円即決、送料込にて出品 されていたので、思わず即決購入(^_^;) 取り付け位置は、メーター左端に装着。 パーツクリーナーにて、汚れ・脂分を飛ばし 装着しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月18日 18:08 バツ○さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)