ヤマハ マジェスティ125

ユーザー評価: 4.2

ヤマハ

マジェスティ125

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - マジェスティ125

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 突然のエンジン不調対応なのん。(^^ゞ

    突然ですが。。。コマジェ君のエンジンが不調になりますた! その原因として、レギュレータがまたお亡くなりになりますた! 壊れたのは、昨日。7/5。会社の帰り道でした。家まで帰るの大変でしたーf(^^; うーん、安物は寿命も短いのでしょうか。。。(^^; 前回レギュレータ交換したのは2016/9/30 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2017年7月8日 22:29 hero-heroさん
  • レギュレーター交換

    コマジェさんの弱点の一つが レギュレーターらしく、突然パンクして走行不能になるとのこと 私も2カ月ほど前、信号待ちをしていていきなりエンスト 「いつものエンストかな」と、セルボタンを押すも反応なし・・・ 慌てて歩道まで押していきました もう一度セルボタンを押しても ジーーーー と、バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月27日 19:40 @エンジンさん
  • 社外ホーンに替えてみた

    ネットオークションで手に入れたBOMEXのダブルホーン 小ぶりなサイズと、BOMEXというネーミングの響きだけで特に下調べもせず落札してみました 480Hzと 400Hzの構成です …見慣れない部品も入ってます 電装系が全くダメな私 何これ状態です 配線図を見てもちょっと意味がわかりません えーい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年3月30日 00:21 @エンジンさん
  • レギュレータ 怪しい? (マジェスティ125 Fi)

    なんか 最近 セルの調子が悪い気がする。 あと ウインカーを 点滅させると ヘッドライトが 明↔暗 な感じです。 バッテリー 怪しいなぁ〜。 エンジン停止時 約13v あれ? 良い気が する。 スターター不良な 時が 有るけど コレは スイッチ系の 故障だと考えています。 電気系 詳しくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 12:42 さん
  • レギュレーター交換

    毎日乗っているのにバッテリーかあがってしまいました。 未だ1年経っていないのにです。 これは、巷で噂の小マジェの持病、レギュレーターが逝ってまったのか? というわけで、取り敢えず安い物を購入。 交換してみます。 あがってしまったバッテリーを外します。 先ず、フロントマスク外し。 次に、ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月25日 19:19 doimoriさん
  • ジェネレーター交換 諸悪の根源はコイツだった!動画あり

    コマジェが不動になった原因はジェネレータだとめぼしを付け、ジェネレーターをヤフオクで台湾から輸入。必要な工具等を揃えながらの作業だったので、準備期間を合わせると1ヶ月位完成までに掛かってしまった。 みんカラにジェネレーターの交換作業を詳しく載せたものが無いみたいなので載せておきます。私はYout ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2016年5月23日 22:30 しゅん&もものパパさん
  • レギュレター交換します!

    信号待ちのアイドリング時にライト点灯、ブレーキランプ点灯、ウインカー点灯の3つが重なると、LEDライトがチラつきます。 前も、Amazonでレギュレターを購入、交換しましたが、直ぐに壊れて元に戻しました。 純正品が一万円以上するので、また懲りずにヤフオクで、社外品を調達しました。 エンジン始 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月16日 12:08 やーもんさん
  • ダブルホーン化(邪道)

    フロントマスクを外したら、ホーンは螺子一本で留めてあるだけなので、簡単に外せます。 ネットで手配したのが此れ。 値段だけで選んだので… 純正は茶とピンクの2本配線なのですが、下調べもせずに買ったのでアースと一本配線の品でした。 😅 試しにアース+ピンクで接続してみると、ホーンボタンを押しても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 16:45 doimoriさん
  • ウィンカーリレー交換

    これはもう4ヵ月以上前に実施した作業なのですが、ハザードランプの点滅不良による原因をリレーではないかと疑い交換に至ったのですが、投稿出来ずどんどん記録が溜まっていく一方だったので古い物を小出しにしていかなければということで投稿してみます! リレーの動作確認方法の配線図を画像にて載せてますので最後ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2023年8月31日 20:25 とんぷくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)