ヤマハ マジェスティ125

ユーザー評価: 4.2

ヤマハ

マジェスティ125

中古車の買取・査定相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - マジェスティ125

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • ✨アーシング⚡️

    コマジェは製造から10年以上経過している車両なのでアース不足になってもおかしく無いので アーシングしました! 車にアーシングしていたのでケーブルが余っていたと理由もあります😆 取り付け場所は適当な場所ですが💦 ジェネレーターの場所に取り付けました😁 マイナスに取り付けて終了!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月26日 11:00 けんさん@さん
  • 追加アース 交換

    8sq から、ベルデン2.5sqへ交換。 AG-LINEは、集中アースへ変更

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月24日 13:44 ブヒきち 2さん
  • AG-LINE施工

    AG-LINE施工 50cmのI-JOINTのみ。 確かに、スムーズだ。 いつも全快で走るから、燃費は変わらないだろうが、加速と、最高速が伸びてくれたら、面白いな。 追加…ロゴステンレスをバッテリーに再度付けたらよりトルクフルになった。 少し、排気を抜いてやりたいくらい。 ロゴステンレスを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月16日 17:42 ブヒきち 2さん
  • 初アーシング エンジン→バッテリー 1本のみ

    あんましごちゃごちゃやるのは好きではないので、 一番効果がある1本だけ装着。 エンジンマウント→バッテリーマイナスのみ。 さて肝心の効果は ○電圧の安定。 ○ライト類がエンジン回転に連動し減光しない。 ○ウインカーでメーター点滅が小さくなった。 走行 ○トルク感が減った。 ○スムーズに回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月25日 00:40 ブヒきち 2さん
  • アーシングポイント追加

    アップガレージで1390円で売っていたので車用と2つ購入 4mノンカットタイプです 値段が値段ですからターミナルと圧着端子は安っぽいです ターミナルはそのまま使いましたが圧着端子は別途ホームセンターで購入 スロットルボディ イグニッションコイルのアース線へ 以前付けたアーシングポイント エンジン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月23日 00:10 【もっちゃん】さん
  • アーシング

    自宅の物置に眠っていたアーシングケーブルを思い出したので(たった1本ですが)コマジェにアーシングしてみようと長さを合わせてみたら‥ コマジェのバッテリー周りは車と違い狭いうえ このケーブル22sp(直径約1㎝)も有るので自由度が無く長さも微妙に足りない‥ という訳でこれまた物置で眠っていたアル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月18日 00:24 【もっちゃん】さん
  • アーシング

    見よう見まねでアーシングをしてみました。 ケーブルはコー○ンで売っていた1980円の4mケーブルです。 ターミナルなども付いていて初心者にはありがたいキットでした。 まずカウル右側を全て取り外します。 家にあった梱包用のヒモでケーブルの長さを仮決めしていきます。 アースポイントは、ネットで色々な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月31日 17:20 マグLUXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)