ヤマハ マジェスティ125

ユーザー評価: 4.19

ヤマハ

マジェスティ125

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - マジェスティ125

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • もっと冷却しちゃうのだー(^w^)

    先日実施したレギュレータへのヒートシンク取り付け。。。あまりに熱が移動してたので、更に冷却したくなってしまいました! そこで、走行風の取り込みを行うことにしましたよー 取り込み方法は、車体左側(向かって右側)のホーン用の穴です。 こんな感じになりました。全面アルミ状態になりますた(*^^*) ちな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年7月27日 16:38 hero-heroさん
  • シガソケットつけた✌️

    コマジェに携帯を充電できるシガソケット あるとイイ   ね👍と思い付き! さすが俺、ぱっぱっぱっと付け ちゃったよ✌️ とりあえずフロントカウルを外す かな。テキトーにネジ外すと取れた (^^;;メーター上 とフロントフェンダーの上、 画像の部分、まだあるか  な。確か6本、 やってみればわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月3日 16:46 RC聖さん
  • バーハンドルへの準備、その① 配線延長

    ヤフオクで、バーハンドルの中古を落札したので、下準備を始めます。 その① 配線延長作業です。 この電工作業が苦手で、バーハンドル化は躊躇していました。 カバーを外して配線を外します。 カバーを外すだけで、これだけのネジを外しました。 カバーは2度と取り付けないので、捨てるか迷うところです😅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月1日 11:54 やーもんさん
  • HIDバラスト修理

    35wバラストを応急処置で使用していたのですが、不点灯が出だしので車で使用していた55wバラスト基盤を分解して駄目になったバラストへ移殖しました。 コーキングが無かったので半田付け後、適当にホットボンドを盛って完了😅 リレーも適当に束ねてバラストも元の位置へネジもんで取付完了✨ 点灯確認してカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月26日 16:31 我流拳さん
  • グローブ・ボックス LED 各所SW不良 (マジェスティ125 キャブ)

    ▼グローブボックスLED なんか 昔、解体屋から貰ってきた? T10電球を着けることのできる 配線が ありました。 マジェスティの グローブボックスに 着けちゃいます。 穴を開ける場所は ちと、悩みました。 まぁ・・・ 加工が 楽で 荷物の邪魔にならない場所は ココかな?とか、 思いつき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月22日 23:38 さん
  • Prototypeテールランプ完成✨動画あり

    Prototypeテールランプがやっとこさ 完成👏しました~ オープニング動画も見てやってください🥰 クリアカバーの縁をマットブラックで塗装して少しキリッとさせてみました。 ライトオフの常時点灯で存在感あり🤣 次はフロントウインカーとデイライトの一体化とクリア化を制作しまーす(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 19:59 我流拳さん
  • フロントウインカーカバークリア化

    オクでフロントウインカーを購入したので クリアカバーを制作して行きます☝️ 2mmのアクリル板をオーブントースターで3分程温め、しんなりとしたらウインカーに押し当てて整形します。かなり熱いので手袋は必須です🤣できるだけ隙間の出来ないように押し当てます😱 油性ペンなどで大まかに描いてカットして行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月19日 22:13 我流拳さん
  • レギュレーター を冷やそう。

    寸法測定 測定2 測定3 測定4 アルミ板を加工 横から 取り付け キーACCオンで常に回ってます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年6月11日 07:43 mavicさん
  • ウインカーユニット デイライト化-Prototype-その1

    このユニットをデイライトとウインカーに分けて点灯させようと思い制作に掛かります。(* 'ᵕ' )☆ 上の部分をカットして2mmの黒アクリル板をオーブントースターで...(lll-ω-)チーンして形成し分割化しました。 上の部分はデイライト(白発光)にして 下部分をウインカーにしようという何とも馬鹿 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月27日 13:47 我流拳さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)