ヤマハ マジェスティ125

ユーザー評価: 4.2

ヤマハ

マジェスティ125

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - マジェスティ125

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー交換

    台湾YUASAのバッテリーが、一年程でダメになってしまった。基本寒さには弱いけど極端な気がする…ので安物のジェルバッテリーに交換。なんかこちらの方が調子が良い気がする。 今回から電圧計を取付けて、寿命に期待!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 09:58 oppeyさん
  • バッテリー交換

    台湾ユアサのYTX7A-BS。 書いてあることは,なんとなくわかります。 お店で電解液注入&初期充電済みのものを購入しました。 フルで13.0Vなので,バッチリ充電してくれたみたいです。 こちらは外したバッテリー。 12.1Vありますけど,容量的には30%ってとこです。セルは回せません。 交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月9日 14:10 v36type-sさん
  • バッテリー交換

    不動になった原因がバッテリーとは思わないのですが、この際ずっと買えてなかったので交換しました。 シートの下にあるバッテリーカバーがプラスネジ2つ止めてあるので外したます。 取り出したバッテリー。 台湾ユアサかな? 今回買ったのは翌日届くやつ選んだのですが、台湾ユアサの第2ブランドなるもの。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月12日 11:35 クロロホルムさん
  • バッテリー交換

    36,271km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
  • 【36,500km】バッテリー交換

    充電してもダメなので、また懲りずに激安新品をぽちり。 まあ激安品で5年もてば十分でしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月29日 15:53 ひびほまさん
  • バッテリー交換

    CTX7A-BSと言う型番のバッテリーを買いました。 https://amzn.to/3FYzphJ 取付はメットインを開くとエンジン側に蓋があるので開けて交換するだけ。 キック地獄から解放されました(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月13日 16:37 びーさん
  • バッテリー交換

    先日から充電しておいた中古バッテリー。 いかにもこの先持ちそうもないけどね(^_^;) 今ついてる台灣ユアサはこんな感じ。 しばらくかけないと時計もリセットされてしまう。セルでかかったりかからなかったり。 もう散々使ったからこれで廃棄します。 よくわからんバッテリー装着。 期待してたのだが… スイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 16:06 osomatsu zeroさん
  • コマジェ復活への道その1

    コマジェがJAFに運ばれて数ヶ月 復活に向けて始動w まずはバッテリー交換 レギュレーター交換 セルは回る。 たまにエンジンかかりそうになる。 プラグはべちゃべちゃではない。 でもダメ なぜだ ついでに安物充電器買ったw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 08:46 トゥーニーさん
  • バッテリー交換

    先に投稿したガソリンポンプのパッキンの交換作業の際に、バッテリーを外さなければならず、いつ交換したか覚えてないくらい前に交換しているので、ついでに劣化具合を確認してみた。 バッテリーは、シートを上げると「BATERY」と書かれた蓋があるので、蓋を外すと現れます(知ってますよね😅) 外す時は、マイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 10:04 トリストさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)