ヤマハ マジェスティ125

ユーザー評価: 4.2

ヤマハ

マジェスティ125

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - マジェスティ125

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • レギュレータ冷却(その1)

    レギュレータ冷却のため、空気の通り道をつくります。 現状はフロントタイヤハウスから入ってきて空気がカウル内で滞留し流れていかない。 メーターカバーの端のところにドリルで穴あけ 一応、雨が入ってきても直接レギュレータに当たらないように少しずらした位置にしています。 穴から風が抜けてカウル内の熱を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 19:18 こたつでみかんさん
  • エンジン始動不良再び

    走行中突然メーターが消えてエンジンも停まった…出先なのに その場で見れる範囲は点検した。 イグニッション、エンジンECUのヒューズは全部切れて無かった。 バッテリーの近くのメインヒューズが飛んでいた。スペアを差してもすぐ飛ぶ お手上げ状態なのでお迎えを呼んで自宅に帰りました。 帰宅してから分解 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 23:13 マサヒラさん
  • ガソリンタンクと燃料計ポンプ

    ウチのコマジェも燃料計が効かないので、とりあえず中古を購入。 出品者は正常作動していたとのことでしたが、これを付ければ正常に動くかな? バラして掃除しました🧹

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 17:00 桃路朗さん
  • リアランプユニット-Prototype-動画あり

    コツコツと制作しているPrototypeの テールランプユニットがある程度出来たので点灯確認の為、車体取付けて確認してきました。動画は5秒程度です😁 ストップランプ裏配線状況💦 常時点灯させようと思いましたが スモール、ブレーキ点灯のみに変更🤣 ウインカー配線もソケット内はホットボンドで防水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 14:26 我流拳さん
  • 軽整備・点検等

    雨やんでる間にガレージに放り込んで点検開始✨️フロントウインカーが点いたり点かなかったり🥺フロントマスク外してライト取っ払ってウインカー裏にアクセス(* 'ᵕ' )☆ 外れては無いもののコネクタとの接点が少し緩い感じ💦とりま外して位置替えして安定して点くようになったので完了(*`・ω・)ゞ こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月23日 15:52 我流拳さん
  • テールランプLED化(その1)

    テールランプのクリア化をずっと考え ちまちまとカバーを削っていました😭 ユニットは嫁いで来た時に割れ欠けのあった物を置いていたのでそれを使って作って行きたいと思います💦 最新のスクーターのテールランプは格好良くてそんな感じにしてみたいとやっと制作する事にしました😅こんな感じに光らせようと先ず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 10:20 我流拳さん
  • ブレーキランプ交換

    早朝ストップランプが点いていない事が判明。 早速交換する事に。 左右の下側奥に1本ずつネジがあるので外します。 赤レンズの左右にある小さなネジを外します。 以前にLEDに交換していたのですが、壊れてしまいましたね😩 いつ交換したかは忘れましたが、当時2個セットのLEDランプを買ったので、倉庫を探 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 15:07 トリストさん
  • ドライブレコーダーの映像うにゅうにゅ動く件動画あり

    保存された動画がうにゅうにゅ動いていて証拠として使いにくいので対策方法を考えてみた。 メーカーはエンジンの振動ではないかと言っているようです。 自家製ダンパーを作ってみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 15:00 びーさん
  • 配線整理しました。

    バラバラに適当に分岐させていた配線を端子台を使用して管理することにしました。 プラス・マイナス共に端子台を使用。 訳わからん分岐させまくっていた状態からきれいになりました また、新たに配線を作りたいときは空いている端子、無い場合端子台を増設すれば無限に配線を接続できます。 今回の端子台 https ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月5日 14:38 びーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)