ヤマハ マジェスティ125

ユーザー評価: 4.2

ヤマハ

マジェスティ125

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - マジェスティ125

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ジェネレーター交換 諸悪の根源はコイツだった!動画あり

    コマジェが不動になった原因はジェネレータだとめぼしを付け、ジェネレーターをヤフオクで台湾から輸入。必要な工具等を揃えながらの作業だったので、準備期間を合わせると1ヶ月位完成までに掛かってしまった。 みんカラにジェネレーターの交換作業を詳しく載せたものが無いみたいなので載せておきます。私はYout ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2016年5月23日 22:30 しゅん&もものパパさん
  • マジェスティ125 セルモーター交換

    先日仕事帰りにガソリンスタンドで給油して エンジンをかけようとするとガリガリガリという音がして 始動する事ができませんでした。 ワンウェイクラッチ は1年前に新品に交換済みなので とうとうセルモーターが逝ったか、と悟りました。 キックで始動して、家に帰るとすぐセルモーターを注文しました。 トク ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年6月8日 00:21 ラパン王国さん
  • 突然のエンジン不調対応なのん。(^^ゞ

    突然ですが。。。コマジェ君のエンジンが不調になりますた! その原因として、レギュレータがまたお亡くなりになりますた! 壊れたのは、昨日。7/5。会社の帰り道でした。家まで帰るの大変でしたーf(^^; うーん、安物は寿命も短いのでしょうか。。。(^^; 前回レギュレータ交換したのは2016/9/30 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2017年7月8日 22:29 hero-heroさん
  • ミツバ アルファホーン取り付け!

    久しぶりにマジェスティ125FIネタですw 最近、マジェスタばかりだったので頑張って書きます!!! 大したイジリではありません...。 家族が車を乗り換えるとの事で、以前に頼まれて取り付けたアルファホーンを奪い取りました! しかし、マジェスタにはもう付いてるしコレどうしよう...。 マジェス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年5月27日 01:16 まーちん624さん
  • レギュレーター交換

    コマジェさんの弱点の一つが レギュレーターらしく、突然パンクして走行不能になるとのこと 私も2カ月ほど前、信号待ちをしていていきなりエンスト 「いつものエンストかな」と、セルボタンを押すも反応なし・・・ 慌てて歩道まで押していきました もう一度セルボタンを押しても ジーーーー と、バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月27日 19:40 @エンジンさん
  • レギュレーター交換

    冬眠中、車庫にて定期的にエンジンをかけてましたが、余りにも電圧が下がってるっぽいので、試しにバッテリーへテスターを当てながら始動すると… 11V以下。。。 エンジン吹かすと瞬間的に20V近く上がった後10V付近。 走る毎に電気を消費してしまい、充電されない状態ですね…。 レギュレータ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月9日 12:40 Κα-Ζцさん
  • ドライブレコーダー取り付け!

    皆様こんにちは。 久しぶりの更新ですね。 お元気してますか? 本日は愛車2号のマジェスティ125にドライブレコーダーを取り付けました。 最近、ドライブレコーダーを取り付けるキッカケがありまして...。 長くなりそうなので、後々ブログにでもupしようと思います! さて、今回入手したドライブレコー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月26日 18:27 まーちん624さん
  • レギュ君長生きしてね( 〃▽〃)

    タイトルだけでは何したか分かりませんよね? 先日おなくなりになって新品交換したレギュレータ、今回は千円弱なんで惜しくはないですが、突然死は困ります。。。なんで、なるべく長生きしてほしいです。 なぜお亡くなりになったかを、考えました。 レギュレータって放熱のためのヒダヒダがあるって時点で、熱を持つ性 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2017年7月16日 12:40 hero-heroさん
  • スターターリレー交換

    純正部品 Web!keで購入! 開封! ステップ外して隙間から交換 約1か月のキックスターター生活から、やっとセルスターターへ戻れた  !(^^)!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月26日 21:53 oppeyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)