ヤマハ マジェスティ125

ユーザー評価: 4.2

ヤマハ

マジェスティ125

中古車の買取・査定相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - マジェスティ125

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • マジェスティ125FI用ヤフオクインジェクションコントローラー取り付け

    左側サイドカウルを外して(写真撮るの忘れました😅) 今回は矢印のエアクリーナーコネクターにコントローラーの配線を割り込ませます。 邪魔なのでエアクリーナーボックス外します! 矢印の部位にコネクター刺さっています。 エアクリーナーボックス外すとこんな感じです! コネクターのビニールテープをム ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年4月26日 10:45 けんさん@さん
  • ダイアグ う〜ん・・・ (マジェスティ125 Fi)

    読みにくいから書き直しますね‪ (*´°∀°`)‬たぶん!いつか!(笑) 中古 ダイアグ 説明書 無かったんだよね〜😅 (実は ありましたw 内容はケーブル説明とモニターの説明が少し・・・う〜ん 分かるかー!w) いろいろ 調べて みたのですが・・・ まとめて 無いので 見にくいかも😅 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月23日 03:27 さん
  • ダイアグツール 自己診断ツール

    取説書は 有るのですが サービスマニュアル ありきの説明なので サービスマニュアルが 無い場合 使った事の ある 人から 教えを 乞うしか 無いのだ!_(┐「ε:)_ズコー あと この工具は 色んな 車種に 使えます。 マジェスティ125Fi だけの 工具では ありません! ハーレーに使っ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年6月7日 21:26 さん
  • 【オク】インジェクションコントローラー✨

    インジェクションコントローラーを取り付けました✌ シート下のアンダーカバーを外し奥にエアクリボックスが見えてきます。そこに刺さってるO2センサーの信号を操作する訳ですw この緑のコネクターになります。 プラスマイナスは関係ないとのことw 後で戻し易いようにギボシを両端にセットし~ あとは繋げて~ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年1月17日 05:57 ◆ぽこさん
  • インジェクションコントローラーを取り付けました!

    前回、Dr.プーリーを取り付ける時にリアギアシャフトからのオイル漏れを発見しました。 応急処置的な事をしましたが、漏れが止まったかの確認をしたら、とりあえず止まっていたので、処置をして効果があったようです! オイルシール交換作業が無くなり、ヤフオクで購入した、インジェクションコントローラーを取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 09:24 やーもんさん
  • ダイアグノスティックでセッティングを!

    アイドリング不安定に悩んでいて、ダイアグノスティックを購入しようかと思っていて諸先輩に相談したら、何と! ダイアグノスティックをお借りできる事になりました!ありがとうございます😭 早速セッティング開始です! このカバーを外して… ダイアグノスティックを接続! エラーも全てリセットしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月5日 11:45 やーもんさん
  • ダイアグノスティックでのセッティング、その2

    第1回目のセッティングで、CO +6にしました。 出足からのレスポンスが悪いように感じたので、CO +4に変更しました。 本日、通勤で改善された…と感じました。 アイドリングの不安定やエンストは、完全に解消されました! また、マフラーからのアフターファイヤー?バックファイヤー?も、かなり改善されま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 08:17 やーもんさん
  • 燃料ポンプ交換かと思いきやまさかの重症に……(´;ω;`)

    クリスマスチキン買いに行った帰りにポンプ回らす押して帰ることなって、ポンプ交換〜 交換後取り付け( ー̀֊ー́)وヨシ! キー音……エッ(;゚Д゚)! 動かない…… けどモーターは直結で回る…… リレー? いや、なにかおかしい…… 色々調べると…… どうやらこいつが(ECU)が壊れてるぽい…… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 12:36 Heyマサオさん
  • FI ダイアグツール 燃調 アイドリングUP

    信号待ちで、アイドリングからアクセル開けると エンストです。 この症状が、頻発に起こるようになりました。 ググると、台湾にセットアップされてるためらしい。 日本の気候に合わせるため、燃調を濃くしないと いけないらしい。 CO値って言うんですが、ノーマルだと+2~+5に するらしい。 早速接続して見 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年11月15日 23:02 kagemaruさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)