ヤマハ マジェスティS

ユーザー評価: 4.6

ヤマハ

マジェスティS

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - マジェスティS

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • フォークオイル交換

    折り畳みの椅子をジャッキ代わりにホイール、ブレーキを外してステムからフォークを外します。何度か作業してるのでカウルは外さずフォークトップについてるCリング外しました。画像の用にマイナスドライバー突っ込んで拡げなから作業するとインナーチューブが回るのでやりやすいです。 ホームセンターなどで売ってる金 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月12日 16:47 かおのだあさん
  • スイングアーム加工

    スイングアームのピョコっと出ている所がマフラー交換した時から気になってました…なかなか切り落とすにも即座にって訳にもいかず今回、リアタイヤがヒビ入ってたから色々と今回踏み切りました。 ヤフオクで2100円の中古のスイングアームを買いまして塗装が剥離しまくりで塗装するから良いかって思ってたけど想像よ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月1日 21:38 ネムリングさん
  • 秋の整備祭りフォークオイル交換2

    トップキャップを外したらスプリングを抜きオイルを排出します やっぱり真っ黒け 10番のオイルを入れるつもりでしたが 缶を振ると足りないorz 仕方ないので在庫のある5番のオイルを入れます 前回交換した時は10番を入れて油面を少し下げてみました 今回は5番で油面も指定の82mmで組みます 油面を合わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 18:25 ふじさーんさん
  • 秋の整備祭りフォークオイル交換

    フォークオイル交換の横着バージョンです 本来ならばヘッドライト周りを外して作業です まずはフェンダー、ホイール、キャリパーを外します 下から覗くとボルト2本が見えます 外さなくてもできますが外した方が楽です ボルトを外すとCリングが見えます ピックツール等で上手く外します Cリングが外れるとフロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 18:11 ふじさーんさん
  • スイングアーム 交換

    4回目のリヤタイヤ交換時に、スイングアーム1 (アクスルナット側) と同2 (リヤショック側) の結合部ボルト (赤丸と黄丸) が規定トルクで締められなくなったので、ヤフオクで買ってベアリング交換したスイングアームに交換しました。 作業中、ブレーキレバーをスキーバンドで結束したままにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月11日 18:45 粉雪亀さん
  • フロントフォークオイル交換インプレ

    フォークオイル交換をし、 粘度を5番から10番へ 油面を82ミリから75ミリへ 交換後、走ってみると小さいギャプを越えた時のコツコツ感は正直あまり分かりません(^^;) しかし、大きなギャプを越えた時は以前より素早く収まります スピードの速いコーナーのフワつきも無くなりました 一番ハッキリ感じるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月19日 22:23 ふじさーんさん
  • フロントフォークオイル交換その2

    蓋が外れたらスプリングを抜き、フォークオイルを出します インナーチューブを何回か上下させると (/ω\)イヤンな音とともに残りのオイルが出ます 前回スプリング交換の時に5番のオイルを入れましたが 赤い色は残ってます(ちなみに約1万5千キロ使用) たいがいキャリパーの付く方が汚れますが 何故か両方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 19:29 ふじさーんさん
  • フロントフォークオイル交換その1

    フロントフェンダーを外しブレーキキャリパーも外します 作業に少し時間がかかるのでキャリパーをヒモなどで吊っておきます フロントホイールを外し、ブロックなど手頃な物をかませておきます (バイク用ジャッキ有るけど重くて…) フロントフォークを固定してるボルトを4本緩め、 上側のボルトは抜いてしまいます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 18:46 ふじさーんさん
  • 純正リアショック採寸(その②)

    その①からの続き ショック下側外側のサイズ (ネジ部分の飛び出しは含まず) 29.5mm スプリング全長 約141mm 78.5mm 約70mm 車体側(上側) 約30mm 外側は約37mm 下側は約20mm という訳でひたすら採寸してみました。 気長にリアショックは検討します。 他社種流用情 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 20:09 K639さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)