ヤマハ マジェスティS

ユーザー評価: 4.6

ヤマハ

マジェスティS

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - マジェスティS

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • ギアオイル交換

    前回交換してから放置していたギアオイル交換 いつもは余ったエンジンオイルを使用してましたが… 今回は専用オイルを注入しました! 抜いたオイルは新品に比べたら汚れてましたが… 鉄分は無かったです! 次回からは早めに交換予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月18日 11:46 DEGNER@+32さん
  • リコール修理が完了しました。

    ヤマハさんからリコールの案内です。 シリンダーヘッドを締め付けるナット不良だそうです。 締め付けされてなくて、漏れる個体があるそうです。 もう3年乗ってて何の異常もないので、対応不要だと思いましたが、 修理頼みました。 ヤマハさん、リコール多いですね。 不調も多いみたいだし。 代車として用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月25日 08:17 こっちっちさん
  • 異音解決、画像付き(あまり参考にしないで(;´・ω・)

    時間があったのでもう一度やりました。(^^; 調整はエンジンが冷えてる状態でします。 まず、シート下の黒いカバーを4本のビスを外して取ります。 そしてステップのサイドカバーをトルクス3本外して取ります。 次にラジエーターカバーを3本のボルトを外して取ります。 カバーを外したらラジエーターを固定して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月21日 17:03 ふじさーんさん
  • 異音解決(あまり参考にしないで(;´・ω・)

    急いでいたので画像ありません<m(__)m> 以前、異音を解決しようとラジエーター裏の金属板にスポンジテープを貼りましたがダメでした。 異音はアイドリングでたまに、 5千回転辺りでしていました。 無い脳みそをふりしぼって考えると そういえば寒くなってからエンジンの掛かりが悪いのでタペット調整をして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月19日 21:09 ふじさーんさん
  • エンジンコンディショナー(トラブルあり)

    自分のマジェスティSは中古なのですが、 燃焼室のカーボンの蓄積が気になり、 クレのエンジンコンディショナーを使用しました。 今までも使用してトラブルは無かったので今回もプラグを外して直噴 時間をおいてプラグホールにウエスを掛けてクランキング 結構剥がれたカーボンが出てきました。 最後にエアーで残り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月24日 13:16 ふじさーんさん
  • ヤマハガソリン添加剤

    安心のヤマハ純正品 最近、どこにいっても売ってない… 8500km添加

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月18日 23:20 DEGNER@+32さん
  • エコゾイル

    ノーマルのゾイルを愛用してましたが・・・ 今回はエコのほう オイル量に5%添加 今までのゾイルの半分の量で効果は同じ お値段も2倍!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月30日 08:06 DEGNER@+32さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)