ヤマハ マジェスティS

ユーザー評価: 4.6

ヤマハ

マジェスティS

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - マジェスティS

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • デンソー製プラグ装着

    先日アイドリング不調のためプラグの点検と以前使っていたプラグに交換したかがわちょうですが、アイドリング不調時に デンソー製のプラグをモノタロウで注文していたので、本日交換です。 マジェスティSにはこの IU24D という品番が適合するようです。 デンソーのホームページ https://am.den ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 18:37 かがわちょうさん
  • プラグ交換(35,505km)

    NGKのイリジウムプラグを使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月21日 15:10 ゆーだい@おふもたさん
  • プラグ交換❣️

    暫く交換していなかったので、新調してみました。 今回もDENSO イリジウムプラグ、型番は、IU24Dです。 作業は至って簡単。 工具は、プラスドライバー、T25トルクス、プラグレンチ。 矢印の4箇所のネジを外し前カバーを開きます。 前から覗くとこんな感じ。 矢印のプラグキャップを抜き、レンチをか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 18:31 りずむっちさん
  • 純正セルモーター新品交換

    また、いや~な冬が近づいてきて、やっぱり恐れていた症状。そう、マジェスティSに多い低気温時でエンジン掛からない症候群!! 今のこの気温でも 気まぐれのように、掛かったり掛からなかったり。そう寒くなくても、昼でも掛かりが悪くなってきたのは、朝だけ掛からなかった去年までは無かったこと。悪化してる?! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月25日 21:26 マジェス333さん
  • スパークプラグ交換

    ネジ4本外せばパネルが外せます。 今回はストックで持っていた 純正サイズ NGK CPR8EA-9に交換 しました。 前回の交換から11400km走行しました。 きれいには焼けているようです。 交換距離 34800km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 10:16 Bigmouthさん
  • スパークプラグ交換

    交換時の走行距離3694km 交換するプラグはDENSOのイリジウムプラグです。 足元のカバーをプラスネジ4本外して外します。 エンジンヘッドカバーとプラグキャップが見えます。 外した純正プラグと交換するイリジウムプラグ。 後はイリジウムプラグを付けて規定トルクで締め プラグキャップをしっかり押し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 07:48 やまやま~さん
  • プラグ交換

    かがわちょうのマジェスティSの走行距離も14,000キロ余りになりましたので、プラグ交換をしました。 今回も前回と同様 NGKのMotoDX CPR8EDX-9S 品番95321 です。 あまりにも簡単な作業のため、作業の写真がないことをお許しください。 かがわちょうの主観で交換方法よりプラグの焼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 19:29 かがわちょうさん
  • プラグ交換1

    記録用。6,700Km。 予防的な意味で早めに交換。 車載工具で簡単にできると思っていたら、ヘッドカバーを社外品に交換していたため回らん。写真は車載工具をさしたところ。 カバー外してやるか悩みましたが、プラグレンチ(サイズ16)を購入して対応。 人生で後何回使うのかな~・・・。もったいない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 16:35 もよろさん
  • プラグ交換

    7万k越えで初めてのプラグ交換。 プラグ交換専用レンチが必要だったとは、それがシート下にひっそり格納されてたんですね。知らなかった。危うく余分な工具を買いに行くとこだった。 簡単にプラグは見つけたけど、交換レンチを見つけるのに半分以上の時間を費やした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 19:07 yamazenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)