ヤマハ MT-07

ユーザー評価: 4.61

ヤマハ

MT-07

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - MT-07

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • Fマスターシリンダーとレバー交換

    カウルを付けていた時は干渉の問題でフロントのマスターシリンダーはデイトナのタンク別体式のものを付けていたんですがフルードタンクが邪魔くさかったりブレーキホースの取り回しがちょっと違うのが気になっていたので純正に戻すことにしました。 ミラーのネジが右ネジになってしまうのも純正ミラー付けるのにちょっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 10:52 StcKRさん
  • バックステップ加工 最終章

    遊びの範囲 ほぼ無し これは前の画像にて マスターのステーがマフラーに干渉してしまいペダルを上げられない問題を解消して行きます まずペダルのカタツキを無くした分ペダルは上に上がってます。 もう少し余裕が欲しいので、マフラーフランジ部以外のボルトを全て緩めます。 緩めたらマフラーをボルトの遊び分を手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月22日 15:54 たーちゃん.comさん
  • バックステップのブレーキペダルのカタツキ対策

    バックステップを取り付けるとペダルからマスターまでの距離が出来てしまい、純正同様8mmのピンでは距離がある分遊びが出来てしまいカタツキと踏んだ時にグニュッとした踏みごたえになってしまいます。 落差はこのくらい なので9mmのピンを入れてドンピシャに合わせます mのカラー使えるかとドリったら見事に破 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月22日 15:40 たーちゃん.comさん
  • リアブレーキマスターカップ交換②

    メメントさんからのコメでステーと接触するとの情報 見てみるとバッチリ寄り添ってました でぇい! って気合い入れると固そうで意外と柔らかいので注意 これでバッチリ せっかくのツーリング日和が・・・orz

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月9日 22:05 たーちゃん.comさん
  • リアブレーキマスターカップ交換

    コイツを黒くしたい ただそれだけの理由でデイトナのクラッチマスターカップが流用出来るだろうと交換 見た目そんなでもないかな?と思って抜いたら意外と汚くてビックリ エアーは噛んでたのでちょうどいい機会だったかな 仮組みして こんな感じに 緑の液体がいい感じ♪ フロント側は綺麗でしたわ でも緑にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月8日 10:31 たーちゃん.comさん
  • ブレーキレバー/クラッチレバー/バーエンド交換

    MT-07のレバーとバーエンドをU-KANAYA製に替えました。高品質で良い感じです。 ブレーキレバーの形状の比較です。 交換したレバーはツーリングタイプなので、かなり曲がっています。 続いてクラッチレバー クラッチレバーの形状の比較です。 純正はブレーキレバーとクラッチレバーの形状が結構違うんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 19:18 Succhieさん
  • リアキャリパー・スライドピン交換☆彡

    ・吸気温度センサーを通販で購入したついでに、リアブレーキキャリパーのスライドピンも購入したので、サクッと交換します☆彡 ・新旧比較です。 ・上段が使用済みのもの。ちょっとまえにリアキャリパーの清掃をした際、錆が出ていたので耐水ペーパーで磨いているので、見た目はそれほど悪くはありませんが、ほんのり段 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月18日 20:07 ぼん凡ぼん☆さん
  • フローティングピン交換

    フローティングピンをチタンに交換します。 R1純正320mmローター インナーがアルミで意外と軽かったです。(07純正ローターは1.2kg) パーツ的に衝撃は加えたく無いので、裏のカシメを削ってからポロリといくまでドリルで攻めました。 全部削らなくても残り2つになれば抜けます。 ローター、インナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月24日 19:52 メメントさん
  • ハリケーン オフセットプレート XSR700用→MT07に流用 HF5308

    こちらはXSR700用でして、MT-07の適合はメーカー保証しておりません。しかし、当方のMT-07は非ABSなので問題無く装着しております。 非ABSには取付け可能と書けばいいのに、ヤヤコシイな(笑) シフトロッドは長いのが付属。 ちなみに、こちらは社外バックステップでも純正バックステップでも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年10月7日 20:37 名古屋港@日本一周中31,9 ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)