ヤマハ MT-07

ユーザー評価: 4.61

ヤマハ

MT-07

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - MT-07

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • 冷え冷えラジエターガードDIY☆彡

    ・割と冷えそうな予定で購入した中華製ラジエターガード。気温の低い冬は良い子にしていたのですが、季節外れの夏日に「全く冷えない」ことが判明…!! ・実測結果の「線径1.2mm」「7メッシュ」で計算したところ、空間率(開口率)は「44.8%」…!!なんと、44.8%しか空気が通らない、55.2%も空気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 18:03 ぼん凡ぼん☆さん
  • Moto Cageロールバーのリジット化②

    エンジンマウントするためのロングボルトですが、師匠が船用のボルトで適合するものを見つけてくれたので純正品で取り寄せました。M12のボルトとワッシャーです。 このままでは長すぎるので1.5cmほどカットします。 無事に切れましたが、後で師匠から「先にナット入れとけば切った後にバリが取れるのに…」と御 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月28日 13:25 ラクチさん
  • Moto Cageロールバーのリジット化①

    フレーム剛性フニャフニャのMT-07ですが、欧州ヤマハのMoto Cageシリーズのロールバーを装着して剛性は大分改善されました。 しかし、三点留めのうち前方下が画像のようにラバーマウントなんですよね。 今回はここのリジット化に挑戦します。 ロールバーを付けるフレーム部の内径は約36mmです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月28日 13:02 ラクチさん
  • こないだ壊した部品

    これですね(汗) リアフェンダーの裏側にあるプレートです。 こんな華奢な作りにガチガチのネジロック。そら壊れますよ… 2ミリのステンレスで形も変えて作成。これネジピッチ違うのに気づかなくて実は作り直しました。まあねじ切れてたのでどのみち寸法拾い切れなかったんですけどね。 どうにか装着。 以後気をつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月15日 19:28 Sho-riさん
  • MT-07 泥&油対策

    納車後 ニヤニヤしながら07を眺めていたら シート付近まで チェーン油が飛散していました・・・ ・   このリアフェンダー パーツ価格 918円! 気兼ねなく 穴開けて延長しました 素材はファイルの切れ端(プラ板) 続いて 泥跳ねの原因 ショートフェンダーを延長 プラ板を曲げて 熱して 曲げ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月15日 01:53 cossoleeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)