ヤマハ NMAX

ユーザー評価: 4.63

ヤマハ

NMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - NMAX

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • REDフロントフェンダープロテクター取り付け(’18.02.25)

    こんばんは〜🌃 2018年最初の弄りオフは勝手に僕がJusticeライダーさん宅に押しかけて、やってもらってます😁 メインスイッチカバー、 オイルフィラーキャップ、 マッドフラップ、に続き次はフロントフェンダープロテクターの取り付けです‼️ プロテクターを付けるのに、傷だらけのフロントフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月25日 23:00 SKY Jsonさん
  • REDマッドフラップ取り付け(’18.02.25)

    こんばんは〜🌃 お昼からJusticeライダーさん宅で行なっている弄りオフですが、Jライダーさんが町内会のお仕事に行っている間にできる事は仕上げて行っています👍 次はマッドフラップです✌️ 去年の夏前にJusticeライダーさんと行ったコンビニオフの時にマッドフラップを「赤にしたいですっ❗ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月25日 22:36 SKY Jsonさん
  • チョイ塗装。。 やっぱRED…😅

    キャリパーの“brembo”マークとディスクボルトを『タミヤカラー・クリアレッド』DE塗ってみた。 やっぱREDかなぁ〜と。。😅💧💧 更にケバくなった⁉️💦💦🤣 誰かさんに言われた“マーブルチョコ”なキャリパー。 ん〜🤔 さすがにコレは濃い〜なぁ…σ^_^;💧💧 まぁ、お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月13日 16:35 justiceライダーさん
  • サイドスタンド グリスアップ

    サイドスタンドの出し入れの際、キーっと異音がし出していたので、グリスアップをしました。 サービスマニュアルではヤマハグリースBが指定になっていましたが、手持ちのシリコングリスG30Mを使用しました。 多分、シリコングリスは高価で此処はあまり雨が当たる所ではないからヤマハグリースBになっているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月15日 22:53 eigoさん
  • リア周り整備。

    アクスルカラーを入手したので交換します。 ついでに新車から1年経ったのでグリスアップなどして行きます。 まずはマフラーを外し、補機類を外し、スイングアームを外します。 リアアクスルナットがまた馬鹿みたいなトルクで締まってました。 セルフロックナットなのでそんなトルクで締めなくても外れないハズですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月12日 15:36 く~ま♪さん
  • サイドスタンド変更

    タイヤサイズアップしてからサイドスタンドでは傾きが強く、使う気になれなかったのでこちらをつけました。 傾きましになって、これで安心してサイドスタンド使用出来そうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月16日 14:53 ばささん
  • メットインスピーカー

    ツーリングに行くのでスマホナビを利用するに当たり音声をクリヤーに聞きたい、今はイヤホンにBluetoothアダプーターを付けて使ってるが 耳が痛くなるのとイマイチ聞き取りずらいのでなんか良い方法は無いかとメットの内装を触っていたら あれ? 内装の耳当ての部分のスポンジが外れました。 戻す時の事 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月8日 14:50 Kawausoさん
  • リアフェンダーレス

    サイドカバーもテールランプも全て外します ばらばらです ジャッキアップしながらリアサスペンションを外して、リアフェンダーを取り外します。 取り外したフェンダーの代わりにフェンダーレスキットを取付け、サスペンションを戻してからジャッキを外しました。 サイドカバーも外したので、ついでにサイドスタンドエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月3日 01:05 hiro papaさん
  • バーハン化 ②

    本日・・・暇になった日曜日。 バーハン化したハンドル周りのメッキカバーが気に入らずブラックへ変更。 ハンドル幅:外寸56.5cm 小技として、ハンドルポストボルトを六角ボルトへ交換。 センターにナビ設置予定。 ナビ設置。 ブレースが少々邪魔DEすが💦 むき出しラジエターコア保護の為、ワーク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月23日 17:24 DEミルマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)