ヤマハ NMAX

ユーザー評価: 4.63

ヤマハ

NMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - NMAX

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 2019 終了

    シーズン終了、お疲れ様でした 秋の初めに 「10000㌔」達成! 10616㌔ バッテリー外して、冬眠に入ります 来春、またお世話になります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 14:20 ライディーンさん
  • アクセル スイッチボックス修理

    以前転倒させたときの影響なのか、アクセルを回すとボックスごと空回りしてしまう現象発生。 してたんですが、急発進しないから、と放置してました。しかし、開けてみるとボックスのツメ(コレがハンドルバーの穴に刺さっている)がポッキリ。 接着剤で元の位置に固定。組み直して動かなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月9日 15:06 YMD@nmaxさん
  • ハンドルポストを元に戻す

    やっぱりシグナスのロゴとハンドルロックが使えなくなっちゃったのでハンドルポストをノーマルに戻しました (^_^;)勿体ないからと無理やり取り付けましたが、何もメリットが無いので はじめからnmax用を買ったら良かったんですが、厳しいお小遣い制なのでなんとかお金を使わずに自作で行く事にしました。とり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月7日 23:26 まっつん@Bさん
  • 燃料キャップカバーLEDウインカー装着

    付属のイモネジは鉄なのでステンに交換 装着前 装着後 割としっくり嵌ります。 こいつで 塗って乾燥させてました 気になってた赤の写りこみは 真横から見たら見えますが後方からでは ステルス化になってるので良しとします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月31日 11:24 ミニバン(o ̄∇ ̄)∂さん
  • エアーバルブ

    バイク屋にお任せしたのでメーカー不明です😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月23日 21:17 ばささん
  • アリーナⅢホーン取付動画あり

    スペースがありそうなので 現状のプラウドホーンから アリーナⅢに交換しました 現状プラウドホーン 左右ブラケット自作 LH側取付 取り外しのプラウドホーン リレーキットは 他へ流用 左右いい感じで 取付 配線 コントロールボックスは FRカウルに NMAXスペースあるので 余裕です カウルを戻して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月21日 15:17 cantabileさん
  • ハンドルポスト交換

    いつかシグをバーハン化しようと思いパーツ集めをしていましたが、先にシグが無くなってしまったので無理やりnmaxに使用しようと思います。nmaxならメーターもウインカーもハンドル周りに着いてる訳では無いので、ポストとハンドルだけ有ればとりあえずいけるんじゃないかと甘い考えですが。 多分ノーマルでは無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月13日 01:09 まっつん@Bさん
  • バサのキジマグリップヒーター

    去年買って放置プレー 事故で傷だらけなんで躊躇いなくバラして 普段は掃除出来ないトコを綺麗にして取付 電源も入って暖かくなったので終了❗️ 近場を少し走ってみた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月3日 07:51 メイと僕さん
  • パンク修理KIT

    電動エアーコンプレッサー パンク修理キット 念の為、説明文も準備しました 百均のメッシュポーチ タブレット対応のクッション付き ポーチINします 更に百均の巾着にコンパクトにまとめてみました トランクに収納 遠出も安心 かな? (;^ω^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月20日 22:20 ライディーンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)