ヤマハ RZ250R

ユーザー評価: 4.5

ヤマハ

RZ250R

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - RZ250R

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 久々整備頑張りました

    先日の桧枝岐ツーリングでチェーンが外れるという整備不良不具合に見舞われたので、チェーン調整がてら、久々にリアサスの清掃、グリスアップします。 まずはシフトペダル取り外し。Cリング無くさないように慎重に。 シフトペダル取り外しました。 小さな波々なワッシャーのようなものがあったので無くさないように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 20:39 skyline2600さん
  • フロントフォークオイル交換9687km

    ワコーズ10番

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 16:44 660mさん
  • スイングアーム交換

    FZRのスイングアームから3xvのスイングアームに変更しようとリアを分解 これが付いていました。 これを取り付けようと思っています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月6日 19:13 minotaさん
  • フロントフォークオイル交換11140km

    ワコーズ10番

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 15:51 660mさん
  • フロントフォークピストン加工

    フロントフォークにYSSのPDバルブを入れて約2ヶ月乗りましたが、減衰が硬い印象が常にあり、今回フロントフォークピストンにオリフィスを追加して少しオイルの流れが良くなる様にします。 スタンダードはオリフィスが4箇所です。 さらに4箇所オリフィスを追加します。 組み立てます。 今回はワイヤーハーネス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 06:48 BUKUさん
  • フォークオイル交換

    そういえば換えてなかったので、ふと思い立って交換。 シール類はまだ生きてるので、オイルだけの交換です。 フロントを上げてフォークを摘出。 RZ50の時もでしたが、RZRもこの型からトップキャップがサークリップによる固定になっているので、外すのがちょいと面倒。 しかも今回は左のトップキャップが錆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月6日 22:56 wing408さん
  • フロントフォークオイル交換

    ワコーズ10番

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月22日 23:05 660mさん
  • フロントフォーク オーバーホール 後半

    作業に熱中すると写真撮り忘れます(笑) オイルシール、ダストシール、ワッシャー、ボルト関係は新品を準備し組み付けました。 綺麗になりました。 ついでにアウターケースバフ掛けしました。 まだ甘いですが、これから暇見て磨きます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 07:37 street starsさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)