ヤマハ セロー250

ユーザー評価: 4.71

ヤマハ

セロー250

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - セロー250

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ETC取り付け

    ETC助成金が出るので取り付けました。 一体型は林道で転けたらすっ飛んで行きそうなんで別体にしました。 本体は右の工具入れに。 まだ助成金が始まってないのでセットアップはしてません。 …ってか、セローで高速を走る日は来るのだろうか… まぁ、助成金でも無い限りETC取り付けなかったと思われるので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月22日 20:31 kennnnyさん
  • ETC2.0

    助成金が出るって事で装着。 勿論自分で取り付けはルール上出来ないんで、バイク屋でね。 まぁ、セローであんまり高速は走んないよね~と。 でも、今年は随分と部品交換したんで、長距離かけても良いかもね😁 ワイズギアの部品で全部付けたみたいだけど、アンテナの下のインジケーターは見ずらい。というか見えない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 21:30 しるばーVN5さん
  • ETC2.0取付

    ETC2.0をナップスさんで取付してもらいました ETC車載器は車体右側の工具入れスペース ETC車載器を工具入れスペースのカバー裏にマジックテープで固定してもらいました ちなみに工具入れの樹脂トレイは事前に取り外しました アンテナとインジケータランプは左ミラーと共締めのステーにマウント ETCカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月26日 19:29 taku716さん
  • World-Walk ETCケース取り付け

    鍵付きETCケースを取り付けました ETCを取り付けるべく、まずはケースの準備。 助成金が出るとの事ですし、まあいい頃合いかと。 鍵付きがいいだろなーという事でWorldWalkの製品を入手しました。 取り付け場所をアレコレ考え、純正方式で行こうかなとも思ったんですが、スペースの問題で断念。 結局 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月26日 22:15 しの@浜松さん
  • 取り付け完了

    ETC完了。テスト走行も兼ねて高速走りました。無事に通行できました^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月16日 08:58 @梅ちゅさん
  • オイル交換序でにETC取り付け

    年一回のオイル交換。 いつものモチュール。余り乗っていないので綺麗だった。 序でに、ETC取り付け クラブマンからの取り外した物 セローは、スペースが無い、さて何処に付けるか? 電源は、テールランプから取って 問題は、本体を何処にするかだ 試行錯誤した後 工具🛠入れ?の所に無理やり仕舞い込ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 18:23 su美里さん
  • セロー250・ETC取り付け

    写真がピンぼけしてしまいました(汗) 一昨日ETC取り付けのために夕方広島2りんかんへセローを持ち込み、昨日取付を実施しておりました。 昨日の夕方には作業上がりの連絡がきてたのですが、昨日は仕事が遅くて取りに行けなかったので本日の仕事終わりで受けとってきました(^^;) 最近販売されてる2輪用E ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月3日 20:55 バスまんさん
  • ETC移植。

    さて、寒いですけど今日は長いことサボっていたETCの移植作業です。まずは電源の取り出しから。この写真だともう電源の分岐ハーネスつけてます。直接分岐させる手もありめすご、トラブルも多そうなので、ちゃんと分岐ケーブルを使います。デイトナ製で造りもしっかりしてます。 アンテナはメーター裏に隠しました。最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 22:55 bluemoonairさん
  • ETC取付け MSC-BE700S

    ETCを取付けました 高速半額こと「二輪車定率割引」の恩恵にあやかるべく、ついにETCを導入しました。 選んだのはミツバサンコーワのETC2.0端末。 助成金制度も使えて、良いタイミングでした。 今回取り付けるETCの位置は、ご覧のように雨天時の水かぶりがありそう。なので、より防水が期待できるこの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 14:32 しの@浜松さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)