ヤマハ SR400

ユーザー評価: 4.64

ヤマハ

SR400

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - SR400

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • SR リアブレーキシュー交換

    リアブレーキをかけるとキーキー鳴くので分解清掃をしてみましたが鳴り止まないのでシュー交換をします。 ホントはデイトナ製の物が良かったのですが近所の店舗にはベスラが在庫していましたので購入しました☺ ドラム外しました。 ディスクブレーキと違ってタイヤを外す必要があり、ちょっと大変ですね🤣 新旧比 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 16:50 アーリオオーリオさん
  • SR ブレーキパッド交換

    フロントブレーキのフィーリングがイマイチなのでパッド交換します。 社外パッドはなかなか減らないけど代わりにディスクを減らすらしいのでヤマハ純正パッドにしました☺ こちらが取り外したパッドでどこのメーカーの物かはわかりません。 厚みもじゅうぶん残っていますが、グーッと握らないと効かないのでダメダメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月21日 21:19 アーリオオーリオさん
  • フロントブレーキパッド交換。デイトナ赤パットを赤パッドに。動画あり

    ブレーキパッドが見た目大分減っているようなので、交換します。 YouTubeの動画を参考に、赤丸の3本のボルトを外します。 一番上は8mmで、キャリパーのボルトは六角ネジです。六角ネジは結構硬く締まっていました。 外したパッドと新品の比較。キャリパーのピストン側が減りが早いです。 新品の赤パッドは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 10:00 なまけさん
  • ブレーキパッド交換

    なんとなく見たら、ブレーキパッドがやばい状態に💦 慌てて交換しました。 片方は鉄板になる直前! 危ないとこだった… とりあえず近所のバイク用品店にあったパッドを購入。 意外と短いスパンで変えないといけないらしい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 20:50 たつや6さん
  • ブレーキパッド交換

    純正パッドは減りが早くてダストも多いので。 フェロードのパッドに交換 指がグリスまみれなので途中の写真はなし。 各部洗浄とグリスアップで終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 10:52 タケシロウph2さん
  • フロントブレーキパッド交換

    先日メーターギヤ交換時に見て ビックリです。 2枚共1ミリもない! ネットで即購入です。 ここの所ベスラのパットです。 特に不満もないので使用しています。 他におすすめが有ればご教示願いたい。 チャッチャと取付て キャリパー側も清掃しておきました。 おおよそ6ミリ位はありそうです。 取り敢えず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月19日 16:55 BikeLife‐GGさん
  • ブレーキパッド交換

    3/28 12,065km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 19:13 たーぼぉ。さん
  • リアブレーキシュー交換

    ベスラ? 作業写真は撮り忘れ😭 健忘録

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月2日 17:23 peanut3さん
  • フロントブレーキパッド交換

    デイトナ赤パッドに交換 メーター読み 6500km 洗浄前 適当に洗浄後 デイトナ赤パットはジワーっと 効く感じ シリコングリス高すぎるやろ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月16日 17:21 peanut3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)