ヤマハ SR400

ユーザー評価: 4.64

ヤマハ

SR400

中古車の買取・査定相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - SR400

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • ブレンボ4POTキャリパー装着

    ブレンボ4POT+320mmローター キャリパーはラフ&ロードで売ってる並行輸入品 ディスクローターは中古のXJR1300用のサンスターKC-103(320mm) キャリパーサポートはヤフオクのジェネリック品 パッドはブレンボ純正 マスターシリンダーは以前付けたニッシンの横型14mmのまま 全体像

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 19:47 kou_さん
  • フロントブレーキキャリパー交換。

    中古で購入したSRはブレーキキャリパーが赤く塗られていたので現行の純正キャリパーに交換したいと思います。 キャリパーは赤く塗られていて安っぽさ満開だったので黒いキャリパーで引き締まってカッコよくなったかな。 ボルトも赤く塗られていてなんか嫌だったので交換。 ブレーキフルードも交換したので時間はかか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月7日 16:37 kazu_SR400さん
  • ブレンボっぼ

    純正キャリパーのピストン固着とローター厚が使用限度超えてしまったので一式交換です 320化はせず298のままでいきます ローターは他車種流用 ローター外して、緩みどめ剤除去 少し磨きました 私は塗る派です 仮合わせして問題ない事を確認 ちなみにローターボルトも緩みどめ剤塗る派です この機会に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年8月22日 10:15 魅黒~mikuro~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)