ヤマハ SRV250

ユーザー評価: 3.83

ヤマハ

SRV250

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - SRV250

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • 家内工業・ドレンのドレン~(^^♪

    エンジンドレン←エンジン下部のストレーナー側のデカドレンです! なんか外すのビミョ―です⤵ それにマグネット付ドレンにしたいのですが 構造的に無理みたいなので?←すが?何とかしましょう✌→以前に三菱アイのデカドレンの真ん中に新ドレンを追加したことがあるので 挑戦です♪ マジェスティドレンを調達して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月11日 15:41 〇やさん
  • ニュートラルスイッチ交換ほか

    57千㌔走った我がSRVは最近ニュートラルスイッチが変です だいぶ接点が減ったのかな? エンジン左側のクランクケース後方プライマリーギアケースを開けるとそのスイッチが見えます 先端の端子を+ドライバーで外して、スイッチ本体を14ミリソケットを使って車体から外します わずかにオイルがにじみますが、抜 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月6日 20:25 0612さん
  • エンジン磨き

    ちょっと掃除しようと思ったら3時間掛けて磨きました✨磨く前の写真は無いですが大満足です😆 反対側📸

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月31日 14:53 とんとんとんさんさん
  • 油温計取付(リベンジ)

    先日買ったKOSOの油温計、取り付けようと思ったら、ドレインボルトがなめていて外れません(泣き) 油温計でなく外気温計となってました。 色々考えた結果、アマゾンでトルクスレンチセットを購入 潰すつもりなので2千円もしない安いやつ アーレンキの六角穴が丸く潰れたので、角のあるトルクスの大きめの奴をぶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 17:57 0612さん
  • ヅラサイレンサー

    画像赤囲みのパーツ。 磨き作業等しているうちになくなった。 モノそのものは圧縮したボール紙みたいな感じ?でわざわざ買うほどのものでもない。(しかも販売終了) 赤がこみ、橙がこみしてるパーツ、初期型のみになってるので、ついてない年式にもつけると、加速時のガラガラ音や、高速時のギィーンて騒音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月24日 16:41 ウンハ2号@NB6Cさん
  • 磨き

    左側の腐食が進行してきた。 磨いて、先日作成したスプロケカバーも付けてみた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月21日 06:52 東海マー坊さん
  • SRV250ssにオイルクーラーを取り付けるまで②

    はいパート2の取り付け編です 抜油してですねオイルクーラー取り出し用のクランクケースを準備します。 で遊びでオイルクーラーフィッテングをつけてますが 上側は張り出しすぎで干渉するので アールズのショート90°を使用 また各部中華部品はシールテープ 角度合わせようのスライド部には 漏れ止めで瞬間を流 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月10日 22:14 sakubondesuさん
  • SRV250ssにオイルクーラーを取り付けるまで①

    はいっ!! 今回のテーマはオイルクーラーです ノーマルのSRVじゃほんといらない部品ですが ある特定の使用では必須になります たとえば峠の登りで3速で回しっぱなしとか・・・etc・・・・ で、九州の250srvさんの改造と ヒントや ココ間違うとエンジンブローとか 色々と参考を得て 吾輩も改造にい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月10日 21:29 sakubondesuさん
  • 4DN エンジンヘッドカバーステー取り換え

    エンジンのカムテンショナー異音が 解決しましたら ほかの異音が気になりまして・・・ うーん このレネゲイドサウンド(不快音)はどこからでてる? でわたしのSRV、過去にバトルツーリングで元のSRV250Sエンジンにシリンダークラックが入りのせかえてます 93年式から92年のエンジンに変わってます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 20:48 sakubondesuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)