ヤマハ SRV250

ユーザー評価: 3.83

ヤマハ

SRV250

中古車の買取・査定相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - SRV250

トップ エンジン廻り 燃料系 その他

  • スロットルスクリュー

    エンジンが温まるとアイドリングが高くなる現象が随分前からあった。(タコメーターで200〜300回転の差)自分だけじゃ無い事が最近わかった。どこで調整する?となって簡単にできるやり方は?と考えた結果アイドルスクリューで調整すれば?となったんだけど、赤丸で囲んだ先にあるしヘッドカバーが邪魔で道具が無い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月22日 21:09 東海マー坊さん
  • SRV250ルネッサの燃料ホース位置♪

    ヤヤコシイ燃料ホース位置ですが、整備手帳までではないので7/1のブログに上げておきました。 一応コック下側がタンク後ろ(赤ペイント同士)コック上側がタンク前デスね ↑の写真通りです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月1日 13:09 〇やさん
  • 自らの尻を拭く

    パーツ待ちでレポは後日となるフューエルライン引き直し作業中。 なくさないように・・・ とワイヤーを外したあとで、ついていた場所に戻しておいた、バイスターターのプランジャー動作用ワイヤー押さえの金具。 キチンとネジ締めてなかったせいか、キャブそのものを弄ったり、持ち歩いたり、保管している過程で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 18:04 ウンハ2号@NB6Cさん
  • 負圧コック補修(再)

    https://minkara.carview.co.jp/userid/526518/car/673008/6658075/note.aspx で、簡易に補修してみた負圧コック。 経過観察としていたものの、日単位じゃなく、稼働させた分単位で再度滲みはじめたw 前回の整備手帳コメントで、「ヤマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年1月6日 17:27 ウンハ2号@NB6Cさん
  • 負圧コック補修

    何やら毛が生えてる。 洗車時に拭いたタオルの生地でも引っかかったのか?と、特に考え無しに毟ったところ、ガソリンが滲むようになってから随分経つw 滴るほどではないものの、付近が常にガソリン臭いかんじ。 現物・写真・パーツNo.のいずれも確認することなく、安いという理由だけで反射的に発注したビラーゴ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年12月5日 16:05 ウンハ2号@NB6Cさん
  • 燃料コックオーバーホール

    燃料コック付近から微妙にガソリンが漏れてるようなのでウエビックに発注 フューエルコック1 26-18 3AJ-24523-00 バルブ (3AC-24523-00) 26-50 3AJ-24534-00 シールコック フューエルコック 2 4DN1-0015 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 10:17 まさみっち・・・さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)