ヤマハ TDR80

ユーザー評価: 4.22

ヤマハ

TDR80

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - TDR80

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキパッド交換

    新しいブレーキローターを付けた元々のホイール スピードメーターギヤの位置に注意して装着 外していたキャリパーに新しいブレーキパッドを付けて装着 ブレーキホースも ブレーキフルードを入れてブレーキラインのエア抜き 完了❗️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 17:18 まさみっち・・・さん
  • ブレーキローター交換

    ホイール付きで買ったフロントブレーキローター ※純正は既に廃盤で在庫無し 新旧共にインパクトでやっとこさ外れたので比較してみた 旧ホイールに新ブレーキローターを付けた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月24日 21:41 まさみっち・・・さん
  • FブレーキキャリパーO/H

    ピストンが固着している感じだったので全ばらしして掃除 しかもピストンは錆び無しキレイだった キャリパーシールキットを発注 翌日には届いた お値段4000円ほど 新旧確認して 組み付けた とりあえずオーバーホール完了❗️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 17:14 まさみっち・・・さん
  • ブレーキフルード交換

    DOT3のフルードが少し余っていたのでTDR80に飲ませました。 リヤ側も交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月16日 18:16 馬の骨青年団さん
  • リアブレンボマスターオーバーホール

    引き上げから2日目、リアブレーキが引きずり気味で、峠の下りでブレーキが抜けてしまったので、リアブレンボマスターの分解、洗浄をします。 マスターを外して、フルードを抜きます。 取り外したリアブレンボマスターです。 サークリップを外して、サクッと分解していきます。 5年間不動だったため、フルードが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月17日 18:04 もっちゃんちゃんさん
  • フロントキャリパー交換

    TDRのノーマルのキャリパー ホイール フロントフォーク 丸ごと外す フェンダーも外す 外したフロントフォーク 先に新しく付ける キャリパーを仮止めで ホースとつなげる 途中の作業は写真なんかとる余裕もなく 苦労して加工したおかげで 無事に2POTキャリパー装着出来ました 効きは比べ物になりません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月10日 18:04 中年オヤジのハッピーカーライフさん
  • ブレーキングウェーブローター取り付け

    この状態、実は乗っかってるだけです。 取り付けるにはローターのPCDを若干変更させる必要があります。 少し削りました。 はい、取り付けました! 大昔の80cc2stにウェーブローターが着いてる違和感が最高です! ボルトの頭とフォークアウターのクリアランスの部分が一番キツい寸法です。 事前に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月25日 17:15 くらパンさん
  • リアブレーキ&マスターシリンダーオーバーホール

    リアブレーキキャリパーとマスターシリンダーをオーバーホールした。 大したことは無く、主に洗浄して研磨。 マスターシリンダーはキレイに洗うだけのつもりがつい、ワイヤーで研磨してピカビカにしてしまった。 キャリパーはシール溝にこびり着いたスラッジが酷くて大変だった。 しかし、この溝がカナメなのでキッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月17日 16:47 くらパンさん
  • フロントブレーキオーバーホール オイルレベルチェックウィンドウ

    魔法の部品というか、神の部品と言うか。 見つけた人は本当に凄い‼ これが交換前です。 覗き窓は樹脂なんで経年劣化で見えなくなる訳です。 しかも、ひび割れで漏れたりもする。のですが、 通常、この部品は出荷されないのでここがダメになったらマスターシリンダー全体をアッシー交換することになり、大体 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月15日 21:05 くらパンさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)