ヤマハ TDR80

ユーザー評価: 4.22

ヤマハ

TDR80

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - TDR80

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ブレンボRCSクラッチレバー加工その1

    左側のグリップを外していきます。 純正のクラッチレバーのボルトを緩めておきます。 レバーダイヤルを戻して、ワイヤーを引いて外していきます。 純正ワイヤーは、8mmのタイコにカバーがかかって9mmになっています。 交換するクラッチレバーのタイコは8mmなので、このカバーをラジオペンチで外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月24日 21:51 もっちゃんちゃんさん
  • ブレンボRCSクラッチレバー加工その2

    オークションで購入したブレンボRCSデザインクラッチレバーです。 クラッチレバーの支点が、10mmですが付属のクラッチホルダーは、6mmのボルトでした。 このままではガバガバ過ぎて使えません。 アルミのカラーを入れようかと思いましたが、何やらミニ四駆のシールドベアリングが使えるかもとのことで早 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月24日 21:34 もっちゃんちゃんさん
  • エンジンオイルポンプオーバーホール

    オイルポンプからオイル漏れが始まっていたのでオーバーホールした。 パーツリストを見るとシムとか以外はアッシー交換部品だがそもそもアッシーが販売終了している・・・ だけど流用のヤマハなのでポンプボディはほぼどれでも一緒。 なので、出ないはずのシール類も出る。 と言っても今回漏れてたのはシールでは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月4日 15:13 くらパンさん
  • キックアーム分解、注油

    キックアームに油ッケがなく動きが渋いので分解して洗浄して、グリスアップした。 それだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月9日 12:02 くらパンさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)