ヤマハ TDR80

ユーザー評価: 4.22

ヤマハ

TDR80

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - TDR80

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 電装12V化

    バッテリーはバイクパーツセンターのCT4A-5 レギュレーターはジョグ用の互換品 ウインカーリレーは12Vの2ピン 当然バルブも12V ホーンは交換して余っていたコマジェのかな? ついでにヘッドライトの電源をマグネトーからバッテリーに変更してアイドリング時のちらつきを無くした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月30日 14:03 まさみっち・・・さん
  • フォグランプ取り付け ミッションオイル交換

    サイドカウルで取り付け場所に困っていたが、使っていない細型のLEDがあったので付けてみた。 ライトはちょっと加工。12mmのクランプでライトステーに取り付けました。 フォークブーツにもカウルにも当たりません。 ミッションオイル交換。ヤマハ純正ギアオイルを700cc。 ちょっと足りなかったので、クレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月9日 14:57 さいばさん
  • 12V化…

    復活したかに見えたTDRですが、 古い故の問題点が,… ①ウィンカーが,点滅しない、 ②照明がくらい、(ニュートラルランプが解らない) ③ホーンが鳴らない、 ④始動性が悪い、 ⑤6Vのパーツが売ってない…(ToT) 以上の症状を、解決するために 12V化する事にしました。 早速、ネット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月26日 09:37 にぃっさんさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)