ヤマハ トリッカー

ユーザー評価: 4.44

ヤマハ

トリッカー

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - トリッカー

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 小ネタ小技あれこれ

    ちょっとした弄りネタあれこれです。 まずはアクセルワイヤーの戻し側を撤去し、シングルワイヤーに。 操作感も若干軽くなります。 クラッチのリターンスプリングも撤去。 これもクラッチレバーの操作が軽くなります。 アーシング。 カーオーディオで使ってた8ゲージ。 バッテリー⇔イグニッションコイル⇔シリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年1月8日 21:07 たんどりさん
  • フロントライト周りカスタム

    先日破壊したライト、壊れかけのメーター、他諸々フロントライト周りを弄りました。 パーツの固定方法や配線の加工など試行錯誤で、特別難しい事は無いものの結構手間取ってしまいました。 まずは不要な物を撤去していきます。 壊れたヘッドライト、メーター、それらを固定しているステー。 そして思い切ってキーBO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月27日 19:26 たんどりさん
  • シートのアンコ抜き

    フルサイズ化でシート高が上がってしまったのでアンコ抜きすることに。 画像は施工後の完成画像。 まずは裏のステープルを抜いて表皮を剥がします。 大まかに目印付けて鋸で二枚おろし。 粉まみれになりながらワイヤーブラシで整形していきます。 ワイヤーブラシは硬め粗めから柔かめ細めへと替えていき、最後は紙や ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年9月26日 08:57 たんどりさん
  • テール周りカスタム

    XR100モタードの純正リアフェンダー。 新品を買い直しました。 切り刻みます。 柔らかい樹脂製なのでカッター等で簡単に加工できます。 2.3㎜の鉄板で作ったフレーム、重いのが難点。 アルミアングルと薄板で同形状に作った試作は軽いけど強度に不安、街乗りだけならそれでも十分だったのですが。 フレーム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月21日 17:29 たんどりさん
  • いろいろと♪

    ワイズギア ステップラバーセット ノーマルだと足の裏がボロボロになるので購入。 上:びふぉ~ 下:あふた~ いい感じです♪ POSH ライセンスプレートL ブラック カバーをかけるときにナンバーが曲がっちゃいそうなので購入。 上:びふぉ~ 下:あふた~ 目立たない。。。 裏から。 上:びふ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月26日 23:26 およさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)