ヤマハ トリッカー

ユーザー評価: 4.44

ヤマハ

トリッカー

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - トリッカー

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ドミノグリップへ再交換

    前回交換したドミノ domino グリップ デュアル ハーフワッフルですが、ひび割れてきたので、再度ドミノグリップへ交換です。ワッフルが好きなので気に入っていたのですが・・・ domino ドミノ オフロード DSH グリップです。前回のグリップに比べやや太めでゴツゴツした感じですが、オフ車っぽく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 17:51 あらふぉートリッカーさん
  • チェーン清掃

    走行2895kmではじめてチェーン清掃と注油 ワコーズのチェーンクリーナーでみがき水で洗い流す ウエスで水気をふき取る 水気がなくなるまで放置乾燥 安売りしてたチェーンルブ吹き付け余計な油分をウエスで拭き取り完了 綺麗になって気分がいいですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月29日 19:46 boonx4_kenkenさん
  • グリップ交換Part.2

    以前、アクセル側のグリップが、グリップエンドに干渉するのを嫌い、ミニバイク用の全長の短いグリップに交換しましたが、関係のないクラッチ側のグリップ〜エンドの隙間が大変気になっていたんです。 じゃ〜ん! 通称ロッシグリップ。 品物自体は同じなのですが、全長が違います。 全長の長い物をクラッチ側だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月25日 07:59 Hさんさん
  • ドミノグリップへ交換

    純正からドミノグリップへ交換です。 純正のワッフル付きのグリップが結構よかったので、同じようにドミノもワッフル付きにしました。 ドミノは純正よりゴムが柔らかく、手に吸い付く感じです。 取り付け角度ですが、少し反省・・・ dominoの文字が上に来るように取り付けましたが、これだとワッフルへの指の掛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月25日 19:53 あらふぉートリッカーさん
  • グリップ交換

    グリップがグリップエンドと干渉する為にカットして使用しておりましたが、カッコ悪いので全長の短い物と交換します。 こちらは左手側。こちらは無加工です。 遠慮なくカッターでカットします。 (左手側も同じです) ボンドを塗ります。グリップの取付にはやはりコレ(G17)です! 使い捨て手袋をはめてボンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月14日 07:30 Hさんさん
  • [トリッカー] キャブ車ドナドナ

    これまで乗ってたキャブ仕様はざっと元に戻して売りに出す事に。 と思いきや、乗り換えを知った仲間が買い取ってくれることになりました~ 引き渡し仕様。 メッキカバー移植したかったけどそもそものタンク形状が異なりすぎてダメでした・・・ USBソケットと携帯ホルダーなどは移植。 工夫満載のリヤキャリヤも取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月15日 00:09 -AMD-さん
  • [トリッカー] インジェクション化

    航続距離を延ばす方法を画策していましたがどうにもならず・・・ 手っ取り早くインジェクションモデルに乗り換えます(笑) 燃費も5km/Lくらいはよくなるのかな? タンク容量も6Lから7.2Lにアップ。 4Lでリザーブに切り替えだったのがクルマのような残量警告灯になるので、やや不安なく走れるような気が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月14日 23:54 -AMD-さん
  • 970km 初回点検 オイル交換 チェーン清掃

    970km 初回点検 オイル交換 チェーン清掃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月4日 22:39 かっけーさん
  • 予備ヘルメット召還

    Y'sギアのヘルメットのチンストラップ問題に直面し予備としていたアライのSZ-Ram3を使う事にした。 Ram3のチンストラップカバーが再販されたからである。 というか再販の情報は掴んでいたがY'sギアのメットがあるのにRam3を再生させる必要がなかった。 チンストラップカバー以外にも内装は全部A ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月7日 10:50 ikasato(横町モーター ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)