ヤマハ トリッカー

ユーザー評価: 4.44

ヤマハ

トリッカー

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - トリッカー

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • トリッカーシート最適化(キャブ車限定)

    トリッカーのスペックを見ていたら、FIになって、シート高が20mm高くなっていることを発見❗ 特にオフロードを走るとき、ちょっと後ろめに座りたいんだけど、どんどん前に滑ってきて、パンツが食い込む原因が、シート上面のちょっとした前向きの傾斜にあると思って、シートの形をカスタムしたいと思い立った でも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月15日 23:11 CB750RC42さん
  • ハンドルバー交換&ブレーキレバー交換

    山道のカーブを爆走していて、ズルッと滑り山壁に激突。 ケガは人差し指の突き指ぐらいだったが、ハンドルが曲がり、ブレーキレバーもぐにゃっと・・ それから、右ミラーもどこかへ飛んで行った・・・ 左ハンドルが変形して上に曲がっている。 見た目は大したことないですが、実際に運転してみると、左右のバランスが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月10日 07:47 ネコネコにゃんこさん
  • PROTAPERグリップ取付。

    ハンドルに合わせて、グリップもPROTAPER。 いや、実はハンドルをグリップに合わせました(笑) ピロートップで握り心地いいです。 トリッカーの色に合わせてオレンジ! エアダスターでエアを吹き込みながら純正グリップを外します。 ノーマルっぽさが少し無くなりました!いい感じ♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月14日 21:45 GARAGE506さん
  • シートの付け外しを簡単に

    バッテリーやエアクリのアクセスには、必ずシートを外さないといけないのですが、シートを留めているのがボルトで、そのボルトを外すための車載工具を取り出すにも工具がいるというめんどくさい仕様なので、このボルトを蝶ネジに交換しました。 これでシートを外すのも簡単になりますよ。 写真はトリッカーのシート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月5日 12:29 ぢぞうさん
  • シートの固定ボルトの交換

    オフ車特有のシートの脱着は工具を使わないと外せません。 鶏ッカーも面倒くさいバイクです。😅 左側はノーマルボルト、右側はSUSの蝶ネジ6㎜です。 振動で外れないようにスプリングもかませておきます。 シートを取り付けて、蝶ネジでとめれば完成です。 出先でも簡単にシートが外せて簡単な整備ができます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月20日 01:07 働くGT車さん
  • ハンドルバーウエイト

    先週ツーリングした時高速の「ある速度」になるとハンドルもしくは車体全体がユラユラしだして速度を落とすまで収まらず恐怖を感じた。 80キロなら現象は起きないので80で走っとけという話なのだが「ある速度」巡航しないまでも場面によっては「ある速度」以上出したい事もあるので原因を探った。 ネットで見たら最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月28日 20:00 ikasato(横町モーター ...さん
  • シート単体でのカスタマイズの限界?!

    尻が痛くなると評判の純正シートです。 確かに痛くなるといえば痛いかも? それよりも自分は座面の低さをどうにかしたいと思いました(^^; この画像は、加工が終了してバイクに装着したものです。 ご覧のような感じで業者さんにシート単品を持ち込んで加工を依頼しました。 加工内容は、ハイシート加工、ステッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月7日 17:59 sue-chanさん
  • グリップヒーター取付その①

    これからの冬に向けてグリップヒーター買っちゃいました。 キジマのGH10 120mmです。 中身 早速グリップを外していきます。 隙間からパーツクリーナー吹けば するーっと外れます。 クラッチ側。 アクセル側も同様に。 スロットルワイヤーを固定している部品も外します。 こうなります。 グリップヒー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 04:33 chiyo/さん
  • グリップヒーター取付その②

    その①からの続きです。 配線をして行きましょう。 写真撮り忘れましたが、 プラスはホーンのACC側を 分岐させて接続。 マイナスはホーンステーに共締めしました。 長い配線はまとめて書類入れ部分に収納。 書類はトップケースに入れてます。 そしたらキーONで動くか通電テストします。 無事動きました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 05:04 chiyo/さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)