ヤマハ トリッカー

ユーザー評価: 4.44

ヤマハ

トリッカー

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - トリッカー

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • SP忠男パワーボックス取り付け②動画あり

    清掃して液体ガスケットを塗り付けてセット 後は外す手順と逆に取り付ければ完了 交換後に早速乗ってみました。全域からトルクモリモリを期待するとガッカリしてしまいます。走り出した時はエンジンも温まっていないため余り変わらないな〜っていうのが第一印象。10キロぐらい走った頃からクラッチつないで走り出した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月1日 20:58 Ducagustaさん
  • トリッカー SP忠男パワーボックス取り付け①動画あり

    SP忠男パワーボックスをポチってしまいました。 やはりトリッカーはいいバイクですがエンジン音と排気音が静かなことが自分としては最大の欠点。また、もう少しトルクがあったらな〜って思うことが多々あります。これでどれだけ満足度上がるか⁉︎ 3本のボルトを外しカバーを取ります。 先にマフラーを外してからの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月1日 20:49 Ducagustaさん
  • マフラー交換

    ダンモトに穴が開きそうだったので憧れのngcマフラーに変えました! 軽く乗ってみましたがトルクがかなり太くなりますね! 何より軽いw 横から 軽いですね

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月27日 17:57 ヒデ@NAさん
  • 見た目重要だから

    今まではスーパートラップのセンター出しサイレンサーを使用しておりました。 本当はデイトナのダモスが良かったんですが、中々の高値が付くもんですから手が出ずにいました。 NSF100のサイレンサーを頂けたので、それを使ってみる事にしました。 NSFはエキパイ一体型だったので切断し、元々のスーパートラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月11日 23:05 double clutchさん
  • マフラーガード

    今年もキャンプシーズンがやってきました。まぁキャンプは全季節なんですけど自分は寒さに滅法弱いので暖かくならなければできないのです。 コロナの影響もこの先不透明で警戒解除されても心配ですよね? でもキャンプはやりたい! 自分のキャンプは野宿キャンプメインでしかもソロ! 道中の交通安全さえしっかりして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 12:09 ツーリングにのり弁さん
  • リトミックチタンエキパイへ交換

    チタンエキパイ重量 ノーマルエキパイ重量ノーマルエキパイ重量 取り付け完了時! 今回の取り付けは実はかなり苦戦してます。 ノーマルエキパイ+ダンモトが今までの仕様。 今回ngcのリトミックチタンエキパイ+ダンモト まずノーマルエキパイとダンモトはガスケットを使用してました。 ngcのエキパイはマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月8日 19:58 ヒデ@NAさん
  • センター出しマフラー取り付け

    センター出しマフラー取り付けNOW フルエキ センター出しマフラー ヤフオクでGETしました♪ シート乗っけて キャリア付けるとこんな感じ♪ シート下に耐熱処理しないと お尻が熱そうなのでこのまま中断・・・ ウィンカー等の取り回しも検討中・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月26日 10:09 SCEANAさん
  • SP忠男パワーボックス+ビームス 排気漏れ対策

    SP忠男パワーBOXエキパイにビームス スリップオンの組み合わせ。 コストパフォーマンスの高いがいかんせん差し込み式(締め付けバンド無し)なため排気漏れが気になって… で、どこの家庭にでもある 「スリーボンド 1212」を施工 耐熱200度だったら問題ないでしょう。HPで見ると耐ガソリン 耐オイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月28日 15:43 ゆーじろーくんさん
  • ビームス SS300 セミレーシングバッフル

    付属のスタンダードバッフルは郵便カブ位静か。 交換は簡単。ネジ外して、引っこ抜いて、カスッと入れ込むだけ 内径は1.5倍くらい 筒は2/3位に。 フィーリングがけっこう変わる。好みで付け替えしよう^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 18:39 ゆーじろーくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)