ヤマハ TZR250

ユーザー評価: 4.38

ヤマハ

TZR250

中古車の買取・査定相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - TZR250

トップ エンジン廻り 燃料系 その他

  • タンク錆び取り

    錆びたタンクの錆び取りをやってみます! こいつをぶち込んで!! 塗装にかからないように気を付けます! お湯を入れて放置します。 すぐにコックのOリングの所から漏れてきました! タンクもポンコツだ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月21日 20:11 コバ215さん
  • ガソリンタンク容量アップ改造

    タンクの容量アップと一目で判る燃料計・・・?の取り付け。 まずは、TZRタンクに離型剤をぬりぬりしてガラスクロスにガソリンタンク用樹脂2液型を塗って行きます。 カチカチなったFRPを脱型します。 余分な部分はカットし型を整えます。 TZ用タンクに載せ位置を決め余分な部分などを修正。 内側もガラス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月29日 22:14 チュ-さん
  • ネトヤン添加

    目分量で適当に、1/4くらい。 キャブの詰まり、少しでも防げますように(´-ω-`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月15日 19:41 dexol5さん
  • 燃料タンクの清掃(その2)

    ヒューエルフィルターを外そうしたが、プラスネジを舐めてしまいどうにもならなくなったので、デコールで逆タップを買って来てビスを加熱してから何回も何回もトライするが全然回らない❗ 最後は、ロッキングプライヤーで一本は外れたが、もう一本はプライヤーが入らないので、5mmのドリルで頭に穴を開けて頭を飛ばし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月13日 19:52 アッキャンさん
  • リードバルブの点検と周辺の小変更をした!

    キャブのホース類の交換と清掃をしようと思いキャブを外した。それにしてもホース類が多くてめんどくさい(-_-#)キャブを外したついでにリードバルブの清掃と状態をチェックした。問題なさそうで一安心(^-^)ついでにネットでみたインテークマニホールドを左右入れ替えてみた。画像を撮り忘れたのでサービスマニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月17日 23:52 れよれよさん
  • スロットルワイヤー交換

    全開ホースを交換する際キャブ全部バラしたのでアクセルワイヤーも外した('A`) で、適当につけたためこうなった('A`) アクセル全開w 気がついたのが出勤前で・・・ キーON→「パァァァァァァァ!!!(TZR ゚Д゚)ゞ」 思わずキルスイッチON(´;ω;`) 急いでジョルノ出して出勤と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月18日 09:58 メイビスさん
  • タンクの錆取り

    タンク内部 準備 漬け込み

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月4日 21:20 せお。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)