ヤマハ TZR250

ユーザー評価: 4.38

ヤマハ

TZR250

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - TZR250

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    アンダーカウルを外したついでにプラグ交換。 ラジエター下側の固定ボルト外して少しずらして隙間から作業。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 21:03 れよれよさん
  • プラグ交換

    始動直後に左側プラグを度々、カブらせてしまいプラグが汚いので交換しておきました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月16日 07:22 れよれよさん
  • プラグ交換

    方排になってしまったのでプラグ交換。 キャブの油面調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月7日 21:37 れよれよさん
  • イグニッションコイル

    ウオタニSPⅡ 以前から気になっていたので購入 プラグコードはNGKで♪ 思ったほどすんなり付かなかったけど どうにか無事に取付完了~ ちなみに乗ってないので何が変わったかは分かりません(笑 取付た画像もほとんどみえないのでありません(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月18日 14:46 ダスネガさん
  • プラグ交換しました。

    ラジエター下側の左右のボルトを2本外してラジエターを少し車両前方にずらせば狭いですがなんとか手が入りプラグ交換できます。 ツーリングメインなので今まではBR8ESを使っていましたが今回は高速走行の予定もあったのでBR9ESにしました。外したプラグの焼け色を見ると8番でも良かったかもしれません😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月24日 22:54 れよれよさん
  • ついでなのでプラグも交換しました。

    プラグはまだ大丈夫そうでしたがついでなので念のため交換しておきました。それにしても何を作業するにも面倒ですね😅💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月5日 15:21 れよれよさん
  • プラグ交換

    プラグ交換しました。 新品と古いプラグ キックで火が飛ぶのを確認して装着。 手の甲がラジエータで傷だらけです(;_;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月3日 20:43 おっさん-vさん
  • スパークプラグを交換しよう

    シリンダヘッドのガスケットを 交換するついでにプラグも交換する 今回はシリンダヘッドを触るので キャブも外してますが、 ラジエタ→エアクリダクトを外したら ヘッドを触ることができます 無事に摘出しました 前オーナーは純正から変更してたみたいです TZRを購入してから1度も交換をしてなかったf^_^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月15日 08:11 ゴ(=゚ω゚)ノマさん
  • プラグ交換をしました!

    最近、冷間時に始動するとなかなか左シリンダーに火が入らないのでかかりも悪く、火が入っても7000回転から上がボコボコして回らないのでプラグ交換してみます。 アンダーカウルを外して、ラジエター取り付けボルトを外してラジエターをずらせばプラグに手が届きますが少しでも隙間が広くなるように分割加工してある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月26日 12:40 れよれよさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)