ヤマハ TZR250

ユーザー評価: 4.38

ヤマハ

TZR250

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - TZR250

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 追加した電装部品の配線直し💦

    先日のツーリング中にUSB電源が使えなくなり、気づけばETCもドラレコも電源入らなくなってしまったので配線確認しました。 ガソリンタンクの下に配線の束が押し込んであるので💦タンク外して確認… ETCのヒューズが切れていたのですが配線の分岐の仕方が間違ってました😭なぜかACC電源→ETC(1A) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月14日 07:59 れよれよさん
  • メインキー他交換!

    XJR用のキーセット(中華製) メインキー、作りは似てるので取り付けはボルトオン、配線は組み直しが必要。 タンクキャップ、とうぜんボルトオン。 メットホルダーは形状も違うので取り付け不可! メットホルダーの鍵を組み直そうとバラしたけど、根本的にキーの形状が違うのでキーが入って行かないので、組み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月26日 22:19 イネムリさん
  • ヒューズBOX交換

    純正の管ヒューズからブレードヒューズへ ただ市販のヒューズBOXを並べただけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月28日 18:17 イネムリさん
  • バッテリーBOXに蝶番♪

    いきなり完成してますが、バッテリーが弱っていたので外そうとしたら、蓋の繋ぎ目が切れちゃいました(~_~;) なので蝶番とリベットで補修 リベットが目立たないように、塗装。 開けるとこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月19日 13:30 おっさん-vさん
  • 90配線付け替え(キーシリンダー、ライトスイッチ)

    オクで購入したキーシリンダーが89用だったので配線の入れ替えが必要です。 90の2極カプラー(左)と89の6極カプラー(右)。 キーシリンダー裏のネジを外して分解します。 中身を入れ替えます。 右が90、左が89です。 写真では端子が汚いですが 磨いてから組み付けました。 トップブリッチに取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月18日 17:41 おっさん-vさん
  • USBソケットの取り付け

    いつ買っていたのか覚えていないUSBソケットが出てきたのでTZRに取り付けました。 +側配線は以前分岐しておいた配線に接続。アースはホーンのステーに共締めしました。 キーオンにしてケーブルを接続すると無事に作動。 適当に配線をまとめてソケット本体は写真の様にフレームに両面テープで固定しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月7日 21:08 ななあーるさん
  • 電源ソケットを追加しよう

    ハイドラをして走行するので iPhoneのバッテリーの消費が激しい。 オイラ的にはバッテリーに負担をかけたくなくて 付けたくなかったが、 やむを得ず追加することにした。 とりあえず、端子を変更しよう。 サクッっと変更。 ついでに、長さも短くした。 分岐配線を作ります。 電源側はプラス端子 部品側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月18日 18:48 ゴ(=゚ω゚)ノマさん
  • 今度はリヤブレーキランプスイッチの配線補修をした!

    外してあったバックステップを塗装、磨き、グリスアップをしながら取りつけたけど今度はブレーキランプスイッチの配線がチャンバーにあたって熱で溶けているのを発見(>_<) ビニールの保護チューブを切り取り中身を確認したらこんな感じ…とりあえず断線はなさそうなので絶縁テープを巻いて処置完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月17日 23:03 れよれよさん
  • キーシリンダー、ハンドルスイッチの配線補修をした!

    画像は再現したものだけどハンドルまわりの配線がフレーム付近でクランプされていない状態だったのでハンドルをきるとこんな風になっていた。 配線が潰れている付近の保護チューブを切り取り、中を確認するとつぶれ、切れ、…トラブルが出る前に見つけることができてよかった。 切断→結線→半田づけ→絶縁。 仕上がり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月13日 00:02 れよれよさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)